PR

神はサイコロを振らない(神サイ)のメンバーは?年齢・出身、バンド名の意味や経歴をチェック!

スポンサーリンク
音楽

2015年に福岡で結成された4人組のバンドで、2016年6月にYouTubeにアップされた「秋明菊(シュウメイギク)」は35万回以上も再生されるほど今SNSや口コミで注目を集めています。

2016年に日本テレビで放送されていたドラマじゃないですよ?

2020年2月にはCDTVのエンディングテーマに採用されたこともあります。

 

ボーカルの繊細で大胆な表現力、普遍的なギターロックサウンドで激情と静寂を幻想的に表現が魅力的な神はサイコロを振らない

  • メンバーのプロフィールは?
  • バンド名の意味や由来は?
  • どんな経歴なの?

について調べてまとめました。

スポンサーリンク

メンバープロフィール

男性4人組のロックバンド。

所属事務所はアミューズ、レーベルはUniversal Music / Virgin Music。

 

柳田 周作

名前柳田 周作 (やなぎた しゅうさく)
担当ボーカル&ギター
生年月日1994年12月23日生まれ  28歳 ※2023年9月現在
その他サウナ・スパ健康アドバイザー

 

吉田 喜一

名前吉田 喜一 (よしだ きいち)
担当ギター
生年月日1996年1月25日生まれ 27歳 ※2023年9月現在
出身地
その他通称「よぴ」

 

桐木 岳貢

名前桐木 岳貢 (きりき がく)
担当ベース&キーボード
生年月日1994年3月22日生まれ 29歳 ※2023年9月現在

 

黒川 亮介

名前黒川 亮介 (くろかわ りょうすけ)
担当ドラム
生年月日1994年5月6日生まれ 29歳 ※2023年9月現在
その他通称「アマゾネス☆ケニー」

 

バンド名の意味と由来

「神はサイコロを振らない」は現代物理学の父アルベルト・アインシュタインがマックス・ボルンに送った手紙の中で、不確定性原理への反論をした時に使った言葉です。

バンド名に命名した理由は

柳田 周作、吉田 喜一、桐木 岳貢、黒川 亮介からなる「神はサイコロを振らない」が従うのは、「型にはまらない、誰にも出せない音を生み出し続ける」という、自らが定めた絶対的な“法則”。それをもって自分自身が司る道を自分自身で切り開いていく、との意を込めて命名された。
引用:神はサイコロを振らないオフィシャルサイト

 

神はサイコロを振らないの経歴

2015年福岡で結成、活動開始
8月 YouTubeに1stデモ音源「秋明菊(シュウメイギク)」を公開するとSNSや口コミで話題となる
2016年3月 タワーレコード新宿店のオファーによりワンコインCD「秋明菊/凪-Acoustic-』を新宿店限定で販売
7月 初の全国流通ミニアルバム「anfang」を発売
8月~9月 ツアーで福岡公演はSOLD OUT、東京公演も200名以上の動員数を記録
12月 シングル「ナスタチウムの花」を発売
2017年2~3月 東名阪福ツアーの開催
4月 東京でワンマンライブ開催(SOLD OUT)
6月 ミニアルバム「subim」を発売
7~11月 全国ツアー開催
2018年都内を中心に活動
2019年6~7月 東名阪福でワンマンツアー開催
2020年3月~ 全国8都市ワンマンツアー開催予定だったがオンラインライブに変更
7月 Universal Music / Virgin Musicからデジタルシングルをリリースし、メジャーデビューを果たす
2021年10月 テレビアニメ「ワールドトリガー」3rdシーズンの主題歌に起用

 

ディスコグラフィ

発売日タイトル収録曲
2016年3月23日デモシングル秋明菊 / 凪1.秋明菊
2.凪
2016年7月6日ミニアルバムanfang1.静寂の空を裂いて
2.nihil
3.秋明菊
4.凪
5.甘い水
6.煌々と輝く
2016年12月7日シングルナスタチウムの花1.ナスタチウムの花
2.アーティスト
3.薄墨
2017年6月28日ミニアルバムsubim1.極彩
2.フラクタル
3.映幻日
4.Damn it!
5.225
6.白に融ける
2019年5月22日アルバムラムダに対する見解1.アノニマス
2.CLUB 27
3.REM
4.夜永唄
5.No Matter What
2020年2月19日アルバム理 -kotowari-1.ジュブナイルに捧ぐ
2.揺らめいて候
3.胡蝶蘭
4.解放宣言
5.illumination
2020年7月17日配信シングル泡沫花火1.泡沫花火
2020年8月16日配信シングル夜永唄 -From THE FIRST TAKE-1.夜永唄 – From THE FIRST TAKE
2020年10月9日配信シングル目蓋1.目蓋
2020年11月27日配信EP文化的特異点1.パーフェクト・ルーキーズ
2.導火線
3.遺言状
4.泡沫花火
5.目蓋
6.夜永唄 – From THE FIRST TAKE
7.泡沫花火 – From THE FIRST TAKE
2021年1月4日配信シングルクロノグラフ彗星1.クロノグラフ彗星
2021年1月22日配信シングル未来永劫1.未来永劫
2021年3月17日シングルエーテルの正体1.未来永劫
2.クロノグラフ彗星
3.プラトニック・ラブ
4.1on1
2021年4月13日配信シングル巡る巡る1.巡る巡る
2021年6月4日配信シングル徒夢の中で1.徒夢の中で
2021年7月16日配信シングル初恋1.初恋
2021年9月17日配信シングル愛のけだもの1.愛のけだもの

タワーレコードで探す

Amazonで探す
レコチョクで探す

 

おすすめ曲3選

夜永唄

 

泡沫花火

 

神はサイコロを振らない × アユニ・D(BiSH/PEDRO) × n-buna from ヨルシカ「初恋」

 

まとめ

  • バンドメンバーは男性4人、年齢は20代後半
  • 「神はサイコロを振らない」はアインシュタインの言葉
  • バンド名の由来は、自らが定めた絶対的な“法則”をもって自分自身が道を切り開いていくという意味が込められている
  • 2015年に結成、2020年7月メジャーデビュー

アニメの主題歌になったり、ライブを開催したりと精力的に活動を続けている神はサイコロを振らないのさらなる活躍を期待して、これからも応援していきたいと思います。

 

公式サイト 神はサイコロを振らない