Mr.ふぉるてのメンバーは?年齢・出身、バンド名の意味や経歴をチェック!

スポンサーリンク
音楽

誰もが経験したことがあるような青春をそのまま歌詞にしているMr.ふぉるて。

結成して間もなく10代を中心に人気があるMr.ふぉるては2021年12月にメジャーデビューすることが決定した彼らの

  • メンバーのプロフィールは?
  • バンド名の意味や由来は?
  • どんな経歴なの?

について調べてまとめました。

 

>> ライブ・グッズ情報はこちら

スポンサーリンク

メンバープロフィール

東京発の男女4人組のロックバンド。

結成は高校在学中ですが、全員別々の高校に在籍していました。

 

稲尾 司

名前稲尾 司
担当ボーカル&ギター
生年月日1999年5月4日生まれ 24歳 ※2023年6月現在
出身校不明

 

阿坂 亮平

名前阿坂 亮平 (あさか りょうへい)
担当ギター
生年月日2000年1月15日生まれ 23歳 ※2023年6月現在
出身校都立橘高校

 

吉河 波音

名前吉河 波音 (よしかわ はのん)
担当ドラム
生年月日2000年12月15日生まれ 22歳 ※2023年6月現在
出身校都立青井高校

 

福岡 樹

名前福岡 樹 (ふくおか いつき)
担当ベース
生年月日2001年3月5日生まれ 22歳 ※2023年6月現在
出身校不明

 

バンド名の意味と由来

「Mr.」は語呂がいいから、「ふぉるて」は音楽用語で「大きく」「強く」を意味するところから、みんなで強くなりたいという思いをこめてつけられたそうです。

さすが、Twitterの自己紹介に「7年後でかいフェスの大トリを受け持つバンドです。」と書いてあるだけの強い意志がありますね。

 

Mr.ふぉるての経歴

全員別の高校に通っていましたが、学校合同ライブなどで知り合い結成されました。

2017年3月30日 東京で結成
2018年1月 YouTubeにアップした「口癖」がSNSで話題になる
8月 未確認フェスティバル3次審査出場
2019年3月 配信シングルをリリース
7月 Shibuya Milkywayで初のワンマンライブを開催
11月 初の全国流通盤1stミニアルバムをリリース
12月 「ゴッドタン」の12月エンディングテーマに抜擢される
2020年6月~9月 4ヶ月連続配信シングルをリリース
2021年5月 初のワンマンツアー開催
12月 ビクターエンタテインメントGetting Betterよりメジャーデビューが決定

 

ディスコグラフィ

発売日タイトル収録曲
会場限定口癖1.口癖
2.帰りのバスの中で
2019年3月27日配信シングル反撃1.反撃
2.アバンチュール
2019年9月11日シングルあの頃のラヴソングは捨てて1.あの頃のラヴソングは捨てて
2.救いようのない世界で
3.スズランと鍵
2019年11月27日ミニアルバムジャーニー1.偽愛
2.ジャーニー
3.幸福の唄
4.人生に冬が来ても
5.夜を浮かべて
6.シガレット
2020年6月19日配信シングル口癖1.口癖
2020年7月17日配信シングルさみしいよるのうた1.さみしいよるのうた
2020年8月14日配信シングルさよならPeace1.さよならPeace
2020年9月18日配信シングル愛慕1.愛慕
2021年3月24日ミニアルバムsweet life1.Intro
2.トライアングル
3.なぁ、マイフレンド
4.君守歌(きみまもりうた)
5.途方に暮れても生きていく
6.ブルーアワー
7.幸せでいてくれよ
2021年7月17日レコード幸せでいてくれよ / 途方に暮れても生きていく1.幸せでいてくれよ
2.途方に暮れても生きていく
2021年8月11日EPCarpe diem1.Carpe diem (Intro)
2.シリウス
3.らしく
4.49
5.さみしいよるのうた (Live) ※パッケージ作品にのみ収録
6.あの頃のラヴソングは捨てて (Live)  ※パッケージ作品にのみ収録
【完全生産限定盤DVD】収録曲を見る
「sweet life」~幸せの見つけ方ツアー~
2021.5.9 at EBISU LIQUIDROOM
1.Intro
2.トライアングル
3.なぁ、マイフレンド
4.ブルーアワー
5.君守歌
6.幸せでいてくれよ

タワーレコードで探す

Amazonで探す
レコチョクで探す

 

おすすめ曲3選

口癖

 

あの頃のラヴソングは捨てて

 

シリウス

 

まとめ

  • メンバーは男女4人組、平均年齢21歳
  • バンド名の意味は「みんなで強くなりたいという想い」
  • 結成は2017年3月30日
  • 2021年12月にメジャーデビューが決定!

平均年齢21歳とまだまだ若いMr.ふぉるての曲は、青春真っただ中の10代だけでなく、それ以上の年齢でも青春を懐かしめるよい曲がそろっているのでどの年代にもおすすめです。

Mr.ふぉるてのさらなる活躍を期待して、応援していきたいと思います。

公式サイト Mr.ふぉるて