あなたは「四星球」というコミックバンドを知っていますか?
キャッチフレーズは「日本一泣けるコミックバンド」で徳島県を拠点に活動をしています。
基本的にブリーフ一丁に法被を着た姿でライブを行う変わったバンドですが、ところどころにネタで笑いをとり、青春時代の懐かしい気持ちを歌った曲で涙を誘ったりして徐々に人気が高まっています。
段ボールをつかって作られた小道具などを使って会場を巻き込んだライブパフォーマンスを行う四星球の
- バンド名の読み方は?
- バンド名の意味や由来は?
- メンバーの年齢やプロフィールは?
- 四星球の経歴は?
について調べてまとめました。
四星球の読み方は?
「すーしんちゅう」と読みます。
気付いた方もいると思いますが、日本語ではなく中国の読み方です。
そしてどこかで聞いたことないですか?

四つの星の玉…
バンド名の意味と由来
「四星球(すーしんちゅう)」とはドラゴンボールの悟空が最初から持っていた球です。
そこから 4 人グループであることと、主人公悟空が最初から持っていたということで何かしらの理由で四星球になったと思うのですが、はっきりとしたことはわかりませんでした。
でもライブの登場 SE も以前は「ドラゴンボール」の主題歌だったようですから、由来はドラゴンボールで間違いないと思いますよ!
メンバープロフィール
徳島県発の男性 4 人組のコミックバンドです。
レーベルは、JVCケンウッド・ビクターエンタテインメントの社内レコードレーベルのGetting Better Records(ゲッティング・ベター・レコーズ)。
北島 康雄
そろそろライブにブランコ取り入れたいよなあ。 pic.twitter.com/B9gdsUWQRE
— 四星球北島康雄 (@yasuo02080303) January 6, 2020
名前 | 北島 康雄(きたじま やすお) |
---|---|
担当 | シンガー & 脚本・演出 |
生年月日 | 1983 年 4 月 16 日生まれ 41歳 ※2025年2月現在 |
血液型 | A 型 |
出身地 | 徳島県半田町 |
趣味 | 入浴 |
特技 | 裁縫 |
U太
この投稿をInstagramで見る
名前 | U太 ※本名:高田 雄太(たかた ゆうた) |
---|---|
担当 | ベース & マネージャー、事務所社長 |
生年月日 | 1983 年 12 月 4 日生まれ 41歳 ※2025年2月現在 |
血液型 | A 型 |
出身地 | 兵庫県姫路市 |
趣味 | 人間観察 |
特技 | 焼きそば作り |
まさやん
まさやんのinstagramは「四星球小道具図鑑」になっているので一度見ることをお勧めします!めちゃ楽しい♪
この投稿をInstagramで見る
名前 | まさやん ※本名:竹田 昌之(たけだ まさゆき) |
---|---|
担当 | ギター & 小道具 |
生年月日 | 1985 年 3 月 4 日生まれ 39歳 ※2025年2月現在 |
血液型 | AB 型 |
出身地 | 兵庫県姫路市 |
趣味 | 一人晩酌 |
特技 | 跳び箱 |
モリス
この投稿をInstagramで見る
名前 | モリス ※本名:守岡 勇樹(もりおか はやき) |
---|---|
担当 | ドラム & ポセイドン |
生年月日 | 1984 年 12 月 24 日生まれ 40歳 ※2025年2月現在 |
血液型 | A 型 |
出身地 | 岡山県倉敷市 |
趣味 | うどん屋めぐり |
特技 | エゴサーチ |
四星球の経歴
2002年 | 鳴門教育大学にて北島さんとU太さんを中心に結成、徳島県を中心にライブ活動を行う |
---|---|
2005年 | 地元徳島県で初のワンマンライブを開催 |
2007年 | 6月 1stアルバム発売 9月 VALETUDO2007の大トリに抜擢される |
2008年 | 8月 四国最大のロックフェスティバルMONSTER baSHに初出演 11月 ワンマンライブ「四星中学文化祭」を開催 スタッフ・サポートだったモリスがドラムとして正式に加入 |
2009年 | 現体制になる |
2013年 | 自主レーベル「みっちゃん」を設立し、U太が代表を務める |
2014年 | ロックフェスティバルMONSTER baSHの大トリに抜擢される |
2017年 | 1月 ビクター内レーベル「Getting Better」よりメジャーデビューを果たす |
2020年 | 3月~ 全国ワンマンツアー開催 |
2021年 | 7月 京都大作戦2021にTHE冠の代わりで急遽出演 |
ディスコグラフィ
発売日 | タイトル | 収録曲 | |
---|---|---|---|
2003年2月 | デモCD | ナケナシ | 1.自慰-SHOCK~下手したら地獄~ 2.迷子のお知らせ 3.クラーク博士と僕 4.ブルハと書いてパンクと読むの? 5.桃源郷~ノリのいい奴は帰れ~ 6.されて嫌なことはすな 7.ハンケチ 8.潮騒ぎ 9.西の空が真っ赤に染まり、カラスが飛んでゆきました 10.マザー |
2004年7月 | デモCD | 草枕 | 1.潮騒ぎ 2.あぜくら商店街 3.花ざかり~セピア101号室の唄~ 4.手のひらを太陽に 5.青空教室 6.四星球シークレットコンサート(自慰-SHOCK・クラーク博士と僕・ちょっとお時間いいですか?) |
2005年11月 | デモCD | 今夜、宇宙の片隅で… | 1.晩酌-banshaku- 2.明日までkm 3.幸せなら CLAP YOUR HANDS 4.のっぺらぼう 5.ハワイアンブルーのある風景 |
2007年6月27日 | アルバム | ゆとり教育の星 | 1.我ら吉野川同盟 2.め狐 CONG CONG COMPLEX 3.クラーク博士と僕 4.ビスケット 5.明日までkm 6.幸せなら CLAP YOUR HANDS 7.ラジオドラマ「しゃっくりがとまらない」 8.あぶく銭 9.ギンヤンマ 10.空きビンの色のようで 11.YO.RO.NN -被選挙権のない男の歌- 12.あぜくら商店街 13.ハワイアンブルーのある風景 |
2008年7月2日 | シングル | 潮騒ぎ | 1.潮騒ぎ 2.秋田町キッズリターン 3.潮騒ぎ(カラオケ ver.) |
2008年7月2日 | DVD | ニューシネマパラダイス | 1.我ら吉野川同盟 2.晩酌-bansyaku- 3.ギンヤンマ 4.め狐 CONG CONG COMPLEX 5.あぜくら商店街 6.クラーク博士と僕 7.幸せなら CLAP YOUR HANDS 8.潮騒ぎ 9.かをりちゃんと日向ぼっこ 10.YO.RO.NN -被選挙権のない男の歌- 11.青空教室 12.明日までkm |
2009年4月22日 | シングル | おセンチセンチメートル | 1.おセンチセンチメートル 2.Mr,Cosmo 3.オーケストラ |
2009年6月3日 | アルバム | 2009年 途中の旅 | 1.あっかんべぇ in the sunset 2.ボールはまだ生きている 3.Mr,Cosmo(AL ver.) 4.エイトビートメゾフォルテ 5.カスタネッティスト 6.BOY 蜜 GIRL 7.潮騒ぎ(AL ver.) 8.うみびこ 9.猫舌 10.名盤!!ゆとり教育の星 11.コウチョウ田コチョ夫 12.☆★☆思い出暴走族☆★☆ 13.おセンチセンチメートル(AL ver.) |
2009年8月5日 | DVD | 平成二十年度四星中学校文化祭 ~輝け、他校よりも~ | 1.明日までkm 2.晩酌-bansyaku- 3.のっぺらぼう 4.ボールはまだ生きている 5.め狐 CONG CONG COMPLEX 6.ビスケット 7.かをりちゃんと日向ぼっこ 8.クラーク博士と僕 9.四星中学校校歌(3年生担任教師バンド) 10.学園天国(3年生担任教師バンド) 11.カツパ 12.空きビン色のようで 13.潮騒ぎ 14.YO.RO.NN -被選挙権のない男の歌- 15.あぜくら商店街 16.ハワイアンブルーのある風景 17.我ら吉野川同盟 18.エイトビートメゾフォルテ 19.ギンヤンマ |
2011年1月19日 | ミニアルバム | フーテンの花 | 1.ゴミ拾いマーチ 2.晴れ男~海も泳げるはず~ 3.Teen 4.スカイツリーは完成間近 5.【メンバー紹介】 6.ロンリー論理 7.鬼 8.Paint Pain |
2012年6月27日 | シングル | オモローネバーノウズ | 1.オモローネバーノウズ 2.万引きGメン 名は幸子 3.旅BEAT ~子守唄へのアンサーソング~ 4.Teen オリジナルカラオケ 5.ゴミ拾いマーチ (ボーナストラック~ライブ収録) 6.ロンリー論理 (ボーナストラック~ライブ収録) 7.絶対音感彼氏 (ボーナストラック~ライブ収録) 8.MC (ボーナストラック~ライブ収録) 9.明日までKm (ボーナストラック~ライブ収録) 10.潮騒ぎ (ボーナストラック~ライブ収録) 11.カツパ (ボーナストラック~ライブ収録) |
2013年2月6日 | DVD | 平成二十四年度四星中学校文化祭 ~文化系部員達の逆襲~in松山サロンキティ | 1.美術部の発表、演劇部・茶道部の発表、軽音部の発表 2.絶対音感彼氏~四星中学校校歌Ver~ 3.☆☆☆思い出暴走族☆☆☆ 4.TEEN 5.万引きGメン名は幸子 6.あぜくら商店街 7.晴れ男 8.BOY蜜GIRL 9.私をoiって叫ばせて 10.我ら吉野川同盟(ダイジェストVer) 11.フューちゃん(ダイジェストVer) 12.旅BEAT(ダイジェストVer) 13.Mr.Cosmo 14.ギンヤンマ 15.ボールはまだ生きている 16.おセンチセンチメートル 17.オモローネバーノウズ 18.あぶく銭 19.ゴミ拾いマーチ 20.クラーク博士と僕 21.Paint pain 22.め狐 CONG CONG COMPLEX 23.潮騒ぎ 24.エイトビートメゾフォルテ 25.カツパ |
2013年6月5日 | シングル | フューちゃん | 1.フューちゃん 2.ロマンチックがどえらいことに 3.Mr.Cosmo~スタジオライブver~ 4.Mr.Cosmo~アコースティックver~ |
2013年8月7日 | アルバム | COMICBAND~アホの最先端~ | 1.コミックバンド 2.絶対音感彼氏 3.HEY! HEY! HEY!に出たかった 4.フューちゃん 5.ビンテージヤング 6.私をoiって叫ばせて 7.弟 8.ロマンチックがどえらいことに~Drummer’s mental remix~ 9.アメヤメヤ 10.くノ一 11.六文役者 12.何だちみは!? 13.オモローネバーノウズ |
2014年1月1日 | シングル | 親孝行orDIE | 1.親孝行 or DIE 2.涙もろくなったもんだ 3.オトダマーチ |
2014年4月16日 | DVD | 四星球放送局~なんばハッチお茶の間計画~ | |
2014年10月1日 | アルバム | もはやCDではない | 1.前作で全部出しきった 2.妖怪泣き笑い 3.モリス教授の世界一のLove Song 4.LAUGH LAUGH LAUGH 5.ノーフューちゃん 6.全日本ライブ大賞 7.チャンネルはあのままで 8.ベロベロバー 9.親孝行 or DIE 10.バースデイソング 11.幸せならCLAP YOUR HANDS 12.思い出クイズ 13.思い出クイズショー 14.ゴーストライターありがとさん 15.マイナストラック、桃源郷 |
2015年8月19日 | シングル | MOONSTAR daSH | 1.MOONSTAR daSH 2.武器を捨てよ 太鼓を持て 3.青空教室 4.モリス教授の世界一のLove Song…夏 |
2015年10月28日 | シングル | MOONSTAR daSH(レンタル限定ver) | 1.MOONSTAR daSH 2.武器を捨てよ 太鼓を持て 3.青空教室 4.モリス教授の世界一のLove Song…夏 5.MOONSTAR daSH ~ LIVE at MONSTER baSH ~ |
2016年2月17日 | アルバム | 出世作 | 1.出世作 2.遥かカルタ(1月のうた) 3.鍋奉行パエリアに挑戦(2月のうた) 4.チャーミング(3月のうた) 5.蝶の粉(4月のうた) 6.大人の日(5月のうた) 7.蛍の影(6月のうた) 8.今作ここまでのダメ出し 9.豪華客船ドロ船号(7月のうた) 10.MOONSTAR daSH ~galaxy edition~(8月のうた) 11.オトダマーチ ~シルバーウィークドライビングmix~(9月のうた) 12.運動会やりたい(10月のうた) 13.もはやMDだ(11月のうた) 14.ワンハンドレッドエイトビート(12月のうた) 15.ボーナストラック:桃源郷をやってみた |
2016年10月1日 | 配信シングル | 時間がないときのRIVER | 1.時間がないときのRIVER |
2017年1月20日 | 配信シングル | 茶番がないときのMr.Cosmo | 1.茶番がないときのMr.Cosmo |
2017年1月25日 | アルバム | メジャーデビューというボケ | 1.夜明け 2.Mr.Cosmo 3.ボーナストラック 4.ギンヤンマ 5.ハミングが叫んでる 6.HEY!HEY!HEY!に出たかった 7.コミックバンド 8.妖怪泣き笑い 9.我ら吉野川同盟だよね? 10.モリス教授 with T 11.チャーミング 12.四星球十五年史 ~上巻~ 13.クラーク博士と僕 14.メジャーデビューできなかった曲たちの逆襲 15.オモローネバーノウズ 16.世明け |
2017年8月30日 | シングル | お告げ ~さあ占ってしんぜよう~ | 1.お告げ 2.牡羊座『潮騒ぎ』 3.牡牛座『コノ曲飛バスベカラズ』 4.双子座『脳』 5.蟹 座『い蟹ひそ蟹したた蟹』 6.獅子座『ビスケット』 7.乙女座『蛍の影 feat.橋本絵莉子』 8.天秤座『天秤の座』 9.蠍 座『まさやんvsさそり』 10.射手座『四星球聴いたら馬鹿になる』 11.山羊座『哺乳類星座会議 feat.八木優樹』 12.水瓶座『汗と涙の水瓶』 13.魚 座『お詫び ~さあ謝ってしんぜよう~』 |
2018年1月31日 | EP | 鋼鉄の段ボーラーまさゆき e.p. | 1.鋼鉄の段ボーラーまさゆき 2.発明倶楽部 3.3:00 a.m. 4.はじめてのたいあっぷ 5.六文役者 6.直りかけのCamera 7.シークレットトラック |
2018年4月27日 | 配信シングル | PAN / 四星球「小籠包で包みましょう」 | 1.小籠包で包みましょう |
2018年5月16日 | ミニアルバム | 包(ポウ) | 1.用小籠包都包起來?(小籠包で包みましょう) / PAN×四星球 2.自摸人生(人生をツモれ) / PAN 3.寫成命運的那是註定 寫成命運中的那人是?(運命と書いて定め 運命の人と書いてお前) / 四星球 4.克拉克博士與我(クラーク博士と僕) / 四星球 5.好想吃餃子?(ギョウザ食べチャイナ) / PAN |
2018年7月21日 | 限定シングル | 言うてますけども | 1.言うてますけども 2.HEY!HEY!HEY!に出たかった~NEO~ 「法被ぃセット」(CD+フード付きバスタオル) |
2018年10月24日 | シングル | シングル『言うてますけども』 | 1.言うてますけども(シングルver.) 2.四星中学校 校歌 3.HEY!HEY!HEY!に出たかった ~NEO~ 4.楽屋泥棒始めました 5.四星中学校 校歌 ~校歌斉唱一同ダンスremix~ [封入] ・四星中学校指定 鉛筆セット(HB/2B/赤) ・四星中学校指定 消しゴム ・四星中学校指定 付箋(3色シート) ・四星中学校指定 分度器 ・ノートブック風歌詞カード |
2019年2月20日 | アルバム | SWEAT 17 BLUES | 1.モスキートーンブルース 2.四星球聴いたら馬鹿になる 3.鋼鉄の段ボーラーまさゆき 4.ラジオネーム いつかのキミ 5.いい歌ができたんだ、この歌じゃないけれど 6.コミックガール 7.言うてますけども 8.お告げ 9.Teen 10.ラジオネーム いつかのモリス教授 11.交換日記倶楽部 feat.高橋久美子 12.BOY蜜GIRL 13.Soup 14.SWEAT 17 BLUES 15.SWEAT 71 BLUES 16.フューちゃん 17.発明倶楽部 |
2020年3月7日 | 限定シングル | 名犬ニッパー・ドッグンロール <ニッパー手ぬぐいつき> | 1.名犬ニッパー・ドッグンロール 2.早朝高速 3.おもてたんとちゃう |
2020年6月23日 | 配信シングル | キミの背中 | 1.キミの背中 |
2021年2月17日 | アルバム | ガッツ・エンターテイメント | 1.トレジャーハンター 2.Mike is my friend 3.薬草 4.ライブハウス音頭 5.ポピュラーミュージック 6.アナザーストーリー 7.彼がドラムを始めた理由 8.名犬ニッパー・ドッグンロール 9.名豚ブッヒー・ピッグンロース 10.早朝高速 11.キミの背中 12.\(^o^)/ 13.運動会やりたい 14.シンガーソングライダー 15.おもてたんとちゃう |
まとめ
- バンド名は「四星球」すーしんちゅうと読む
- 由来はドラゴンボールからという説が有力
- メンバーは34~36歳の男性4人
- 2002年に鳴門教育大学で結成、2017年メジャーデビューを果たす
基本ブリーフ一丁ですが、さすがにブリーフ禁止のところではスパッツなどをはいているそうですよ。
ブリーフの理由は、ライブ中に様々な衣装に着替えることが多いので、着替えやすいとのことです。
四星球の活躍を期待して、これからも応援していきたいと思います。
公式サイト 四星球(すーしんちゅう)