PR

【第55回(2022)年忘れにっぽんの歌】観覧募集と応募方法は?出演者もチェック!

スポンサーリンク
年忘れにっぽんの歌観覧応募方法テレビ

テレビ東京の大みそか恒例になっている年忘れにっぽんの歌は幅広い年代と一緒になって楽しめる音楽番組になっています。

今年も 2022 年 12 月 31 日 (土) 16:00 ~ 22:00に「第 55 回年忘れにっぽんの歌」に放送されることが発表されました。

11 月上旬からは「株主」の人には観覧の連絡が入り、テレ東ホームページやTwitterで番組観覧のお知らせがはいる事前収録の番組です。

収録は2022 年 12 月 14 日 (水)・15 日 (木)の 2 日間、東京都中野区の中野サンプラザにて行われます。

ここでは観覧募集内容と応募方法をまとめています。

スポンサーリンク

観覧募集と応募方法

2022 年 11 月 9 日にテレビ東京宣伝部のTwitterに観覧募集のお知らせがありました。

2019年まではテレ東の午後のドラマや映画の中でさりげなく観覧情報はでていましたが、今年はみた覚えがないですねぇ。

申込方法がネットからなので、お知らせもネットになってしまったのかもしれません。

 

日程

放送日2022 年 12 月 31 日 (土)
放送時間16:00 ~ 22:00
放送局テレビ東京
司会徳光 和光
竹下 景子
中山 秀征
収録日2022 年 12 月 14 日 (水)
2022 年 12 月 15 日 (木)
会場中野サンプラザ (東京都中野区中野4-1-1)
申込方法専用入力フォームから
当選発表座席引換券の発送をもっておこなわれます。
当落の結果はお答えできません。
発送期間2022 年 12 月 1 日 (木) 頃から各開催日の 7 日前まで
応募期間2022 年 11 月 30 日 (水) 正午まで
その他全席指定
ペアで招待 (引換券1枚につき1名の入場可)
お問い合わせテレビ東京 TEL.03-6632-7777 (11:00~19:00)

 

応募方法

公式サイトの専用入力フォームから申し込むことができます。

 

公式サイトへアクセス

年忘れにっぽんの歌の公式ページにアクセスしたら、観覧募集要項を読みながら一番下までスクロールすると、入力フォームがあります。

 

必要事項を入力

必要事項を入力したら、一番下の確認をタップ or クリック

 

入力内容を確認

間違いがないか確認できたら送信をタップ or クリックで申込完了です。

 

申込完了メールが届かないのはちょっと不安…

 

スポンサーリンク

 

出演者

2022 年 12 月 16 日現在のニュースサイトやSNSの情報をもとにしています。

アーティスト曲名
1麻丘 めぐみ
2石川 さゆり
3市川 由紀乃
4五木 ひろし
5梅沢 富美男
6大江 裕
7大月 みやこ
8丘 みどり
9梶 光夫
10北島 三郎
11北山 たけし
12香西 かおり
13伍代 夏子
14小林 幸子
15小柳 ルミ子
16坂本 冬美
17里見 浩太朗紅い花
18サンプラザ中野くん/パッパラー河合
19島津 亜矢
20純烈星降る街角
21神野 美伽
22瀬川 瑛子
23千 昌夫
24DAIGO
25田川 寿美
26田辺 靖雄・九重 佑三子
27天童 よしみ
28中西 保志
29中村 美律子
30長山 洋子
31新沼 謙治
32橋 幸夫潮来笠
恋のメキシカン・ロック
いつでも夢を
33畠山 みどり
34早見 優
35原田 悠里
36氷川 きよしきよしのズンドコ節~箱根八里の半次郎スペシャルメドレー
37福田 こうへい
38藤 あや子
39細川 たかし
40堀内 孝雄
41前川 清
42松平 健
43美川 憲一
44三沢 あけみ
45水森 かおり
46南野 陽子
47宮沢 和史
48三山 ひろし
49森口 博子
50八代 亜紀
51山内 惠介
52山口 智充
53山田 太郎
54山本 譲二
55山本 リンダ
56横山 剣

 

司会

  • 徳光 和光
  • 竹下 景子
  • 中山 秀征

 

まとめ

  • 観覧申込は公式サイトの専用入力フォームから
  • 締切は2022年11月30日 (水) 正午
  • 会場は東京・中野サンプラザ
  • 開場、開演、終演については座席引換券に明記されている
  • 当選者のみ座席引換券が届く

当落は座席引換券をもってなので、問い合わせをされても答えられないとのことです。

 

公式サイト 第55回年忘れにっぽんの歌 (2022年)