Hump Back(ハンプバック)というバンドをあなたは知っていますか?
現在人気上昇中の3人組のガールズロックバンドです。
結成当時は高校生でチャットモンチーのコピーバンドをやっていましたが、現在オリジナルメンバーはボーカルのみなんです。
そこでHump Back(ハンプバック)について
- メンバーはだれ?
- 年齢や出身地はどこ?
- 経歴やバンド名の由来は?
を分かりやすくまとめました。
メンバープロフィール
Hump Back(ハンプバック)は女性3人組のロックバンドです。
林萌々子(はやしももこ)
髪チョキだよ pic.twitter.com/zZFpxspWXQ
— 林 萌々子 (@mmkHB) April 16, 2021
名前 | 林 萌々子(はやし ももこ) |
---|---|
担当 | ボーカル・ギター・作詞・作曲 |
生年月日 | 1994年2月14日生まれ 30歳 ※2025年2月現在 |
出身地 | 大阪府東大阪市 |
出身校 | 東大阪府立日新高校 大阪人間科学大学 |
その他 | 唯一のオリジナルメンバー |
ぴか
クモの巣くぐりぬけて幸薄そうな笑顔を森林の中で撮ってもらいました🌳 @junpeihiyoshi pic.twitter.com/a3vl1fzFDe
— ぴか Hump Back (@107pikachu) August 25, 2019
名前 | ぴか(本名非公開) |
---|---|
担当 | ベース・コーラス |
生年月日 | 1995年3月16日生まれ 29歳 ※2025年2月現在 |
出身 | 大阪? |
その他 | 「ぴか」はピカチュウから? 酒癖が悪いらしい |
美咲
この投稿をInstagramで見る
名前 | 美咲(本名非公開) |
---|---|
担当 | ドラム・コーラス |
生年月日 | 1月10日生まれ ?歳 |
その他 | Hump Back内でお姉さん的存在 |
バンド名の意味と由来
「Hump Back」の意味は「猫背」ですが、「humpback whale」になると「ザトウクジラ」という意味になります。
だからグッズにはクジラロゴが多いんですね~。
裏取りするためにいろいろ探してみた結果、これがどうやらバンド名の由来らしいです。
Hump Back、特に名前の由来とか考えたことなかってんけど
「バンド名考える時に動物の名前入れたいなってなって。けどcatとかっていかにもガールズバンドっぽくてきしょいなって思って ぐぐったら猫背って意味の単語が出てきてそれにしました」 言うててうわー理由がめっちゃHumpっぽい〜ってなった
— 上ちゃん@1/25 ゴルベス vol.6 (@uechaaan1214) June 25, 2018
ガールズっぽいのがいやだったんですね。
でも猫から離れずいろいろ調べた結果「猫背」に行きついたようで…(笑)猫好きなんでしょうね~。
Hump Back(ハンプバック)の経歴
ベースとドラムが何度か入れ替わっていますが、ボーカルの林萌々子さんはめげずにずっとHump Back(ハンプバック)を守り続けていました。
2009年 | 東大阪市立日新高校の軽音部にて林萌々子、ベース・ドラムの3人で結成 |
---|---|
2012年 | 10代アーティストのみのロックフェス「閃光ライオット2012」に出場 1stデモシングル発売 |
2013年 | 4月 ドラム脱退 5月 ドラム加入 12月 2ndデモシングル発売、ベース脱退、活動一時休止 |
2014年 | 5月 ベースにサポートメンバーを加え活動再開 |
2015年 | 1月 ドラム脱退、林萌々子のソロプロジェクトになる 4月 初の全国流通盤「帰り道」をTower Records限定で発売する 5月 ベースにぴか、ドラムが加入し、バンド活動を再開 7月 3rdデモシングル発売 8月 林萌々子ソロ弾き語り音源発売 10月 ドラム脱退 |
2016年 | 2月 ドラムに美咲が加入し、現在の体制になる 8月 インディーズレーベル「WELL BUCKET REDORDS」に所属 12月 1stミニアルバムを発売し、インディーズデビューを果たす |
2017年 | 6月 2ndミニアルバム、林萌々子ソロ音源と同時発売。全国30ヶ所のツアー敢行 |
2018年 | 6月 メジャーレーベルVapから1stシングル発売。全国15ヶ所のリリースツアー敢行 12月 2ndシングル発売。15ヶ所のリリースツアー敢行 |
2019年 | 7月 1stフルアルバム発売。メジャーレーベルVap内に自主レーベル「林音楽教室」を設立 9月 「僕らの夢や足は止まらないツアー」スタート |
ディスコグラフィ
自主製作盤
発売日 | タイトル | 収録曲 | 価格(税込) |
---|---|---|---|
2012年8月1日 | say good bye | 1.say good bye 2.ぎんのうた |
300 |
2013年12月22日 | アオイヒトミ | 1.十七歳と坂道と 2.アオイヒトミ 3.いつか |
500 |
2015年7月22日 | 十七歳 | 1.うたいたいこと 2.アオイヒトミ 3.MY LIFE |
500 |
2015年8月20日 | 朝焼け待つ夜明け ※林萌々子のソロ弾き語り音源 |
1.あほんだら 2.ひまわり 3.アオイヒトミ 4.戻りたいわけじゃない |
500 |
全国流通盤
発売日 | タイトル | 収録曲 |
---|---|---|
2015年4月1日 | 帰り道 ※Tower Records限定 |
1.サーカス 2.十七歳と坂道 3.いつか |
2016年12月7日 | 夜になったら | 1. 月まで 2. 短編小説 3. チープマンデー 4. 嫌になる 5. ヒーロー 6. ぎんのうた 7. 夢の途中 8. いつか |
2017年11月22日 | hanamuke | 1. 星丘公園 2. 高速道路にて 3. サーカス 4. うたいたいこと 5. ボーイズ・ドント・クライ 6. 卒業 7. ゆれる |
2017年11月22日 | 「消しゴム貸して。」 ※林萌々子ソロアルバム |
1. 今夜、抜け出そう 2. ナンニモナレナイ 3. あほんだら 4. 戻りたいわけじゃない 5. 思春期 6. おやすみ |
2018年6月20日 | 拝啓、少年よ | 1.拝啓、少年よ 2.ナイトシアター 3.今日が終わってく 4.VANS |
2018年12月5日 | 涙のゆくえ | 1.生きて行く 2.クジラ 3.のらりくらり 4.悲しみのそばに |
2019年7月7日 | 人間なのさ(CD通常盤 / CD+DVD(初回生産限定盤)) | 1 LILLY 2 拝啓、少年よ 3 サンデーモーニング 4 コジレタ 5 生きて行く 6 オレンジ 7 Adm 8 クジラ 9 恋をしよう 10 ナイトシアター 11 僕らは今日も車の中 |
2020年8月19日 | ティーンエイジサンセット | 1. ティーンエイジサンセット 2. 閃光 3. また会う日まで |
2020年10月7日 | あきやすみ2020 ※林萌々子 弾き語り |
1.ティーンエイジペイン 2.暮らし 3.フライデーフィルム 4.あのこ 5.にぎ(5年目ver.) 6.小さな恋のメロディ (with大武茜一郎 from突然少年) |
2021年3月24日 | 大阪城ホール単独公演 「拝啓、少年少女たちよ」 DVD / BD |
1.LILLY 2.高速道路にて 3.オレンジ 4.嫌になる 5.VANS 6.サンデーモーニング 7.うたいたいこと 8.閃光 9.生きて行く 10.ティーンエイジサンセット 11.ナイトシアター 12.ぎんのうた 13.月まで 14.拝啓、少年よ 15.短編小説 16.クジラ 17.僕らは今日も車の中 18.いつか 19.夢の途中 20.また会う日まで 21.星丘公園 en 1. 今日が終わってく en 2.恋をしよう |
2021年8月4日 | ACHATTER | 1.宣誓 2.番狂わせ 3.プレイリスト 4.スリーピース 5.新しい朝 6.あいまい 7.ヘイべビ 8.ひまつぶし 9.きみは春 10.閃光 11.HIRO 12.遊覧船 13.マイユー 14.きれいなもの※収録曲順など一部変更の可能性あり |
まとめ
- Hump Back(ハンプバック)は3人組のガールズロックバンド
- 結成時のオリジナルメンバーは林萌々子だけ
- メンバーは20代の若い女の子
- ボーカル以外ナゾが多いバンド
COUNTDOWNJAPAN2019やフェスなどに多く出演するようになってきたHump Back(ハンプバック)ですが、メンバーの情報は意外と少なかったなぁというのが感想です。
ファンならではのメンバーの情報ですが、本当に音楽もいいので、これからもHump Back(ハンプバック)のさらなる活躍を期待して応援していきたいと思います。
公式サイト Hump Back(ハンプバック)