2015年12月1日にボーカル・ギターの佐竹さんを中心に大阪で結成されたアイビーカラー。
アイビーカラーは恋愛をテーマにした楽曲が、若い世代から多く支持されています。
結成1年足らずで MINAMI WHEEL 2016 やいくつもの大型フェスに出演を果たしたアイビーカラーの
- メンバーのプロフィールは?
- バンド名の意味や由来は?
- どんな経歴なの?
について調べてまとめました。
メンバープロフィール
大阪発の男女2人組のノスタルジックピアノロックバンド。公式ファンクラブは「yours」、ファンネームは「callers」。
レーベルは「TRUST RECORDS」の姉妹レーベル「TONIGHT RECORDS」。
佐竹 惇
営業成績いつも下から2番目のヤツ。
(友達の結婚式行ってきます。) pic.twitter.com/Mkqk78ziPZ— 佐竹 惇 (アイビーカラー) (@i_be_atsushi) August 22, 2021
名前 | 佐竹 惇 (さたけ あつし) |
---|---|
担当 | ボーカル&ギター、作詞作曲 |
生年月日 | 1994年3月25日生まれ 28歳 ※2023年2月現在 |
出身地 | 大阪 |
その他 | 唯一の初期メンバー。 |
川口 彩恵
photo by @seiji_mega
個人写真は
オレンジのほわほわと
オレンジのサンダルが
特に好きです。 pic.twitter.com/jlJ7UKnpXw— Sae (アイビーカラー) (@saaaaaechan) July 31, 2021
名前 | 川口 彩恵 (かわぐち さえ) |
---|---|
担当 | キーボード |
生年月日 | 1994年7月25日生まれ 28歳 ※2023年2月現在 |
出身地 | 不明 |
その他 | 2016年2月19日に加入 |
碩 奈緒
ソロのアー写ってなんかすごく恥ずかしいですね(*’▽’*)
撮られる事に苦手意識がある私ですが、どんな写真にするかミーティングする段階からワクワクでとても素晴らしいチームの方々に創っていただきました✨
#新しいプロフィール画像 pic.twitter.com/syXxdz7vHF
— 碩 奈緒@アイビーカラー (@nao__seki) July 29, 2021
名前 | 碩 奈緒 (せき なお) |
---|---|
担当 | ベース&コーラス |
生年月日 | 1993年12月26日生まれ 29歳 ※2023年2月現在 |
出身地 | 大阪府箕面市 |
その他 | 2017年2月10日にサポートメンバーから正式に加入 |
酒田 吉博
無加工、綺麗、最高🦕
💇♂️ #siki 中村さん/近藤さん pic.twitter.com/oKRVDS6uzF
— Sakata Yoshihiro 酒田 吉博 (@yoshrum) May 23, 2021
名前 | 酒田 吉博 (さかい よしひろ) |
---|---|
担当 | ドラム&コーラス |
生年月日 | 1998年7月27日生まれ 24歳 ※2023年2月現在 |
出身地 | 和歌山県 |
その他 | 2018年11月11日にサポートメンバーから正式に加入。ドラム以外にカメラマン活動も行っており、アイビーカラーのジャケット写真なども手掛けることがある |
元メンバー
田中 和音
アイビーカラー
(@I_be_Caller )Ba.田中和音
(@Kazunzunzuzun )▽ライブ 『トライノーム』https://t.co/g57O9aLMeG pic.twitter.com/HNb29css19
— 可愛い女子バンドマンbot (@bandgirl_bot) July 7, 2016
ベース担当。2016年9月2日まで。脱退理由は不明。
和音は人から好かれるタイプで、今回のことで悲しむ人は多いと思いますが、
このバンドのリーダーとして、
彼女とこれから一緒に活動していくことはできないと僕は判断しました。
これは、僕が至らない部分ももちろんある。率直すぎて申し訳ないけど、嘘は嫌いなので。本当にごめん。
— 佐竹 惇 (アイビーカラー) (@i_be_atsushi) August 18, 2016

あんまり円満ではなさそう…
西川 佳佑
ドラム担当。2018年1月13日まで。
脱退理由は、メンバーとの考え方やモチベーションに差が生まれてしまったため。
バンド名の意味と由来
決して消えることのない「愛」を歌うというメッセージが込められています。
アイビーの花言葉「永遠の愛」+CALLERの意味「発信者」などを意味をかけています。
ちなみに英語表記は「I be CALLER」。
参考:ミーティア
アイビーカラーの経歴
佐竹さんと前ドラム西川さんのバンド「シグナルデイズ」の解散を機にキーボードとベースを迎えて結成されました。
2015年 | 12月1日 ボーカル佐竹を中心に大阪で結成 |
---|---|
2016年 | 2月 1st E.P をリリース、初ライブを開催。「MASH A&R」2月度優秀アーティストに選出される |
2月 キーボード川口が加入 | |
5月 RO69JACK 2016 で入賞 | |
8月 ベースが脱退 | |
10月 MINAMIWHEEL 2016に初出演 | |
12月 1stミニアルバムをリリース、リリースツアーを開催 | |
2017年 | 2月 でらロックフェスティバル2017に初出演。サポートメンバーベースの碩が正式に加入 |
7月 Eggs presents 見放題2017に初出演 | |
9月 初の全国流通盤ミニアルバムをリリース、全国ツアーを開催 | |
2018年 | 1月 ドラムが脱退 |
6月 SAKAE SP-RING 2018 に初出演 | |
11月 初のワンマンライブを開催、チケットはSOLD OUT。サポートメンバードラムの酒井が正式に加入 | |
2019年 | 8月 初の自主企画イベント「夏色音楽祭2019」を開催 |
9月 イナズマロックフェスに初出演 | |
2020年 | 4月 オフィシャルファンクラブ「yours」を開設 |
ディスコグラフィ
発売日 | タイトル | 収録曲 | |
---|---|---|---|
2016年2月13日 | トライノーム 廃盤 | 1.トライノーム 2.春風 3.つよがり | |
2016年12月7日 | 参加作品 | TRUST YOUR SOULS “FRIENDS” | 参加曲:Once |
2016年12月21日 | yours 廃盤 | 1.Calling 2.ハッピーエンド 3.sunny 4.Once 5.古びた季節に | |
2017年1月25日 | 参加作品 | ROCKIN’ON PRESENTS JACKMAN RECODS COMPILATION ALBUM VOL.15 -赤盤-「RO69 JACK 2016 for ROCK IN JAPAN FESTIVAL」 | 参加曲:トライノーム |
2017年9月6日 | ミニアルバム | 君が思い出になる頃 | 1.オーケストラ 2.Once 3.もっと 4.重なる影 5.君が思い出になる頃 6.ハッピーエンド |
2018年4月4日 | 参加作品 | TONIGHTRECORDS V.A 「GOOD MORNING TONIGHT 2018」 | 参加曲:愛が鳴る方へ |
2018年8月1日 | ミニアルバム | 弾けた恋、解けた魔法 | 1.夏の終わり 2.魔法をかけて 3.はなればなれ 4.tiramisu 5.シロ 6.愛が鳴る方へ |
2019年3月6日 | シングル | 春を忘れても / short hair | 1.春を忘れても 2.short hair 3.つよがり |
2019年10月9日 | ミニアルバム | boyhood | 1.青い風 2.横顔 3.帰り道 4.orion 5.short hair 6.ワンルーム |
2020年2月9日 | 配信シングル | 春風 / L | 1.春風 2.L |
2020年6月10日 | 配信シングル | 夏空 | 1.夏空 2.夏空 (Instrumental) |
2020年11月25日 | ミニアルバム | WHITE | 1.東京、消えた月 2.カフェ 3.L 4.冬のあとがき 5.GIRLFRIEND 6.夏空 |
2021年6月9日 | 配信シングル | オルゴール | 1.オルゴール 2.オルゴール (Instrumental) |
2021年10月6日 | ミニアルバム | tomorrow | 1.街角のラプソディ 2.OCEAN 3.アカツキ 4.雨 5.ライター 6.オルゴール |
おすすめ曲3選
夏の終わり
春を忘れても
Once
まとめ
- メンバーは男女4人で平均26歳
- バンド名は、決して消えることのない「愛」を歌うというメッセージが込められている
- 結成は2015年12月1日、本格的に活動開始したのは2016年2月
結成から1年足らずで大型フェスに出演したり、ライブやイベントをたくさん行ってきたアイビーカラー。
2018年に現体制になって自主企画イベントを毎年開催し、ファンクラブも開設したアイビーカラーのさらなる活躍を期待して、応援していきたいと思います。
公式サイト アイビーカラー