PR

NEEの読み方は?バンド名の意味やメンバーの年齢・経歴をチェック!

スポンサーリンク
音楽

2021 年 9 月に Getting Better (ビクターエンタテインメント内レーベル)から 1st アルバムをリリースし、メジャーデビューを果たした NEE 。

インディーズ時代から SNS でも話題になり、音楽配信サービスで公式プレイリストの上位にランクインすることもあったので「NEE」という名前はみたことがある人も多いはずです。

さて、NEE というバンド名の読み方は?と疑問に思った人も多いはず。

この記事では

  • バンド名の読み方は?
  • バンド名の意味や由来は?
  • メンバーの年齢やプロフィールは?
  • NEE の経歴は?

について調べてまとめました。

スポンサーリンク

NEEの読み方

「ニー」と読みます。

ねー じゃないんだ

 

バンド名の意味や由来

結成当初は「オレンジパプリカ」というバンド名でしたが、その後改名し「nee」として活動、さらに 2020 年 4 月 14 日にくぅさんの母親が占い師で大文字にした方が良いと進言があったようで、全て大文字の「NEE」に再び改名。

好きなバンド (toe) からもじって英語で膝という意味の NEEになったと、インタビューで答えています。

なぜ、ひざ?なのかは不明です

──さて、NEEというバンド名の由来を教えてください。

くぅ:僕と大樹がtoeというバンドが好きで、そこから文字って、英語で膝という意味の「NEE」になりました。

引用:レコログ

 

メンバープロフィール

男女 4 人組の自称エキゾチックロックバンド。
所属事務所はユニバーサルミュージック、レーベルは Getting Better (ビクターエンタテインメント内レーベル)。

 

くぅ

名前くぅ
担当ボーカル&ギター、作詞作曲編曲
生年月日1999年3月3日生まれ 24歳 ※2023年9月現在
出身地広島県
影響を受けた1曲RCサクセション「スローバラード」
好きなものエヴァンゲリオン、トムとジェリー
その他ボカロP「村上蔵馬」としても活動している

 

夕日

 

この投稿をInstagramで見る

 

夕日(@sunset_a4)がシェアした投稿

名前夕日
担当ギター
生年月日1998年4月4日生まれ 25歳 ※2023年9月現在
出身地ロンドン
影響を受けた1曲Red Hot Chili Peppers「Can’t Stop」
好きなものザ・シンプソンズ
その他・BEYONDGHOSTS (バンド) でも活動している
・愛煙家

 

スポンサーリンク

 

かほ

名前かほ
担当ベース
生年月日1997年10月6日生まれ 25歳 ※2023年9月現在
出身地東京都
影響を受けた1曲ブルーハーツ「夕暮れ」
その他明治大学文学部卒

 

大樹

 

この投稿をInstagramで見る

 

大樹(@dk_otoko)がシェアした投稿

名前大樹 (本名:原口 大樹)
担当ドラム
生年月日1994年7月2日生まれ 29歳 ※2023年9月現在
出身地宮崎県
影響を受けた1曲木村カエラ「Yellow」
好きなものアイスクリーム
その他・木村カエラに恋をして、バンドに興味を持ったらしい
・宮崎県立都城工業高等学校卒

 

NEEの経歴

NEEは、くぅが上手な人たちとバンドをやりたくて上京。最初に大樹と出会い系アプリで知り合い、次にかほはライブハウスで仲良くなり (くぅの友達がナンパしたらしい) 、夕日はライブ MC でメンバー募集してると言ったら1番に手を上げてくれたので仲間になりました。

主に下北沢や新宿で活動中。

2017年7月バンド結成、新宿 headpower で自主企画開催
2018年1月1st シングルを会場限定 300 枚で発売、即完売
4月新宿 3 会場貸し切り、NEE 主催「被害妄想フェス」を開催
2019年1月初MV「歩く花」を YouTube にて公開
3月2nd シングルをタワーレコード渋谷店・新宿店限定リリース
4月シングルリリースパーティを開催 (SOLDOUT)
6月下北沢 mosaic にて自主企画を開催
8月3rd シングルをタワーレコード渋谷店・新宿店限定リリース
9月TOKYO CALLING に出演
下北沢 SHELTER でワンマンライブ「来ないとxxx日本的恋愛保健室第三夜」を開催
2020年8月YouTube で「不革命前夜」を公開、SNS で注目され、音楽配信サービスで上位にランクインする
11月5th シングルをデジタル配信リリース
2021年1月AWA「2021年に来るアーティスト」で 6 位にランクイン
6月YouTube のチャンネル登録者数が10万人を突破
7月YouTubeで「不革命前夜」が1,000 万回再生を突破
JAPAN’S NEXT 渋谷 JACK 2021 SUMMER に出演
くぅがHey!Say!JUMPの 30th シングル「群青ランナウェイ」を楽曲提供する
9月Getting Better (ビクターエンタテインメント内レーベル) から1stアルバムをリリースし、メジャーデビューを果たす
初の全国ツアーを開催
11月オフィシャルファンクラブ「にーラブ」創立
2022年1月初ファンクラブライブ「wktk 集会 vol.1」を開催
4月2022ツアー「EASTER GAME」を開催
5月VIVA LA ROCK に出演
8月ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022 に出演
10~11月全国ツアー『「NEE 「緊急全国逃避行」』を開催
2023年5月JAPAN JAM 2023 に出演

 

スポンサーリンク

 

ディスコグラフィー

発売日タイトル収録曲
2018年1月1日シングルトゥッタッタ1.夜中の風船
2.ほろ酔い
3.夜泣き
2019年3月27日シングルコメカミ中毒1.歩く花
2.嫌喘
3.スカートの中を覗く
2019年8月28日シングルクソ畜生、よろこんで1.下僕な僕チン
2.膝小僧
3.障害とパプリカ
2020年8月9日シングルJINRUI1.不革命前夜
2.ボキは最強
3.万事思通
2020年11月10日シングルaLaLe1.aLaLe
2021年2月19日シングル九鬼1.九鬼
2021年4月25日シングルアウトバーン1.アウトバーン
2021年9月1日アルバムNEE1.全校朝会
2.第一次世界
3.アウトバーン
4.下僕な僕チン -元気ver.
5.You are はっぴー
6.九鬼
7.ボキは最強
8.夜中の風船 Mark Ⅱ
9.本当は泣きそうです。
10.因果オウホウ
11.ぱくちー
12.不革命前夜
13.ビリビリのーん
14.こたる
15.歩く花
16.帰りの会
2022年1月5日配信シングル月曜日の歌1.月曜日の歌
2022年3月30日配信シングルDINDON1.DINDON
2022年7月27日配信シングルSEKAI1.緊急生放送
2.ハッタリ
2022年9月28日配信シングル本日の正体1.本日の正体
2022年11月30日配信シングルバケモノの話1.バケモノの話
2023年2月15日配信シングルおもちゃ帝国1.おもちゃ帝国
2023年4月26日アルバム贅沢1.破棄
2.生命謳歌
3.TAX!!!
4.おもちゃ帝国
5.なんで
6.本日の正体
7.病の魔法
8.ハッタリ
9.月曜日の歌
10.緊急生放送
11.年頃です。
12.DINDON
13.バケモノの話
14.ごめんなさい

タワーレコードで探す

Amazonで探す
レコチョクで探す

 

スポンサーリンク

 

おすすめ曲

不革命前夜

綾野 剛さんや Vaundy も話題にしてたよ

 

本当は泣きそうです。

 

歩く花

 

まとめ

  • NEEの読み方は「ニー
  • バンド名の由来は、好きなバンドをもじってつけた
  • メンバーは男女 4 人、年齢は 20 代前半~後半と少し幅がある
  • 2021 年 9 月に Getting Better (ビクターエンタテインメント内レーベル) からメジャーデビューを果たす

NEEは知らなくてもHey!Say!JUMPは知ってる人多いですよね。彼らのシングル「群青ランナウェイ」の楽曲提供したのはなんと、くぅさんなんですよ。

ツアーやフェスとNEE (ニー) のさらなる活躍を期待して、応援していきたいと思います。

 

公式サイト NEE (ニー)