2022 年 7 月 2 日(土) 15:00~22:54 に THE MUSIC DAY 2022 世代をつなぐ名曲 が放送されました。
今年のコンセプトは「もう一度、音楽で世代を超えてつながりたい」です。
この記事では、観覧募集とタイムテーブル、セットリスト・出演者をまとめました。
放送日 | 2022 年 7 月 2 日 (土) |
---|---|
放送時間 | 15:00 ~ 22:54 |
放送局 | 日本テレビ系 |
会場 | 幕張メッセ |
観覧募集と応募方法
今回は3年ぶりに有観客で行われると発表がありました。場所は幕張メッセです。
ここで気になるのは応募方法ですが、公式サイトには観覧募集については何もありませんでした。
そこで以前の観覧募集から調べてみました。
観覧募集について
THE MUSIC DAY からの観覧募集はなく、出演アーティストのファンクラブから募集されます。
観覧希望をする出演者のファンクラブに入っておいて、さらに、公式ブログやSNSなどをこまめにチェックして観覧のチャンスを逃さないようにしましょう!

THE MUSIC DAY 公式サイトでは募集されなかったんだね。
今回も公式サイトに募集がないということはファンクラブから応募することになりそうですね。
タイムテーブル(50音順)
スペシャル企画
セットリスト
part1は15:00 ~ 16:30、part2は 16:50 ~ 22:54でした。
15:00 ~
私の青春の1曲メドレー
羽鳥 慎一
1971年生まれ
パラダイス銀河 / 光GENJI (1988年)
水卜 麻美
1987年生まれ
secret base ~君がくれたもの~ / ZONE (2001年)
市来 玲奈
1996年生まれ
R.Y.U.S.E.I. / 三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE (2014年)
バカリズム
1975年生まれ
情熱の薔薇 / THE BLUE HEARTS (1990年)
櫻井 翔
1982年生まれ
BOY MEETS GIRL / TRF (1994年)
TRF LIVE
BOY MEETS GIRL (1994年)
アーティスト | 曲名 | |
---|---|---|
Creepy Nuts | のびしろ (2021年) | SNS再生3億5000万超のヒット曲 |
GENERATIONS from EXILE TRIBE | BIG CITY RODEO (2017年) | 10代ダンサー16人とコラボパフォーマンス |
麻丘 めぐみ × 日向坂 46
わたしの彼は左きき (1973年)
松本 伊代 × 乃木坂 46
センチメンタル・ジャーニー (1981年)
乃木坂 16歳メンバーとコラボ
荻野目 洋子 × 櫻坂 46
六本木純情派 (1986年)
アーティスト | 曲名 | |
---|---|---|
milet | us (2019年) | 人気ドラマ主題歌SPメドレー ※1 |
Ordinary days |
アーティスト | 曲名 | |
---|---|---|
下尾 礼子×Sota &Anri | 踊 (2021年) | 歌唱王優勝者 × 話題のダンサー |
Nexus-Cry | SHOWレース | バズリズム発 次世代「歌い手」グループ |
16:00 ~
田村 直美
ゆずれない願い (1994年)
アニメ「魔法騎士レイアース」OPソング。100万枚ヒットのアニメソング
サスケ
青いベンチ (2004年)
昔の恋を思い出す切ない失恋ソング
nobodyknows+
ココロオドル (2004年)
2000年代のカラオケ鉄板アゲ曲
島谷 ひとみ
亜麻色の髪の乙女 (2002年)
カラオケランキング1位に輝いたCMソング
アーティスト | 曲名 | |
---|---|---|
DEAN FUJIOKA | Apple | ド派手ステージシリーズ「番組史上最大レーザーショー」 |
岡本 知高 | Time To Say Goodbye | 東京五輪で世界に響いた歌声 |
THE RAMPAGE from EXILE TRIBE | THE POWER | 映画「HiGH&LOW THE WORST X」主題歌 初披露 |
16:50 ~

KAT-TUNは中丸さんと上田さんが新型コロナのため亀梨さんひとりで歌唱。ラップ部分で櫻井翔さんもサポートしたよ
アーティスト | 曲名 | |
---|---|---|
AKB48 | 根も葉もRumor (2021年) | Z世代に一大旋風!Y2Kファッションでパフォーマンス ※1 |
KAT-TUN | CRYSTAL MOMENT | 日本テレビ系2022冬季スポーツテーマソング |
櫻坂46 | 思ったよりも寂しくない (2021年) | 国民が選んだ歌詞No.1ソング |
NEWS | 未来へ (2021年) | ド派手ステージシリーズ「風」 |
ONE -for the win – (2014年) | ||
DISH// | 沈丁花 (2021年) | 自分を支えてくれる人への「ありがとう」 |
緑黄色社会 | キャラクター | ライブで盛り上がるアゲ曲ヒットメドレー |
Mela! (2020年) | ||
富樫美玲・音葉 | チャルダッシュ | 奇跡のシンクロ 双子の姉妹バイオリニスト |
Awesome City Club ×富樫美玲・音葉 | 勿忘 (2021年) | 姉妹バイオリニストとコラボ |
松下 洸平
田園 (玉置浩二 / 1996年)
家族とドライブでの思い出曲
アーティスト | 曲名 | |
---|---|---|
Hey! Say! JUMP! | 瞳のスクリーン (2010年) | ド派手ステージシリーズ「フライングハート」メンバーからの愛が幕張に降る |
真夜中のシャドーボーイ (2008年) | ||
春告鳥 |
18:00 ~
日本一の星空の下で歌えるか?AI×イモトアヤコ
AI
アルデバラン (2021年)
アーティスト | 曲名 | |
---|---|---|
なにわ男子 | The Answer | ド派手ステージシリーズ「炎」 |
亀梨 和也
てんとう虫のサンバ (郷ひろみ / 1973年)
母親とカラオケでの思い出曲
アーティスト | 曲名 | |
---|---|---|
ポルノグラフィティ | アゲハ蝶 (2001年) | 日テレ約9年ぶり歌唱の大ヒット曲 |
テーマソング (2021年) | エールと希望を込めた未来への唄 | |
ジャニーズWEST | サムシング・ニュー (2021年) | ド派手ステージシリーズ「フラワーシャワー」あいみょん提供の結婚式ソング |
BE:FIRST | Bye-Good-Bye | ド派手ステージシリーズ「風船」幕張メッセを埋めつくすカラフル風船 |
FIELD OF VIEW
突然 (1995年)
スポーツ飲料CMのミリオンヒットソング ※1
観月 ありさ
TOO SHY SHY BOY (1992年)
小室哲哉プロデュース曲
伝説の少女 (1991年)
当時14歳のデビュー曲
永井 真理子
ミラクル・ガール (1989年)
アニメ「YAWARA!」OP曲
ZUTTO (1990年)
紅白出場の大ヒット曲
19:00 ~
乃木坂46
裸足でSummer (2016年)
みんな参加!サビでタオルをあげて
Hey! Say! JUMP!
Come On A My House (2013年)
みんな参加!JUMP!にあわせて跳ぼう
大黒 摩季
ら・ら・ら (1995年)
みんな参加!サビで手を振ろう
月曜から夜ふかし in THE MUSIC DAY
街行く人はイヤホンで何を聴いているのか調査
アーティスト | 曲名 | |
---|---|---|
QUEEN | 63歳女性 昨日岩手で100km走っていたときにも聴いていた | |
フジファブリック | 若者のすべて | 32歳女性 懐メロを聴いて昔の自分を思い出していた |
森山 直太朗 | 夏の終わり | |
森高 千里 | 気分爽快 | |
山口 百恵 | プレイバックpart2 | お父さん 米津玄師も聴く |
The Clash | London Calling | 女性 |
木山 裕策 | home | 深夜1時駅前のお姉さん |
西野 カナ | GO FOR IT!! | 渋谷の女性 |
水曜日のカンパネラ | 桃太郎 | 男性 |
flumpool | 君に届け | アーティスト名が読めないけど気にしないお姉さん |
THE虎舞竜 | ロード | 明るい男性 |
ボブ・マーリー | シバイさん。実はジャパニーズレゲエのパイオニアPJさんのバンドに参加。忌野清志郎のバッグもやっていた |
アーティスト | 曲名 | |
---|---|---|
NiziU | Chopstick (2021年) | 一本じゃ成り立たない 絆をお箸で表現 |
SixTONES | 共鳴 | 仲間と共に今を生きぬく決意 |
日向坂46 | 何度でも何度でも (2021年) | 国民が選んだ歌詞No.1ソング。デビュー当時のがむしゃら映像とコラボ |
King & Prince | 踊るように人生を。 | 青赤ボタン (青:ハートを作って / 赤:ウィンクして)で好きなファンサービスを選択 → 結果:赤 ウインクして |
DA PUMP
U.S.A. (2018年)
全力パフォーマンス!魂の叫びメドレー
SYOW-YA
限界LOVERS (1989年)
中 孝介
サンサーラ (2008年)
心に沁みる 魂の叫びメドレー
20:00 ~
アーティスト | 曲名 | |
---|---|---|
菅田 将暉 | 惑う糸 | news zero テーマソング。話題のマルチクリエイターVaundyが楽曲提供 |
関ジャニ∞ | がむしゃら行進曲 (2014年) | ド派手ステージシリーズ「8,888本の金テープ」 |
ズッコケ男道 (2007年) | ||
BiSH | プロミスザスター (2017年) | 来年解散。決意を歌った曲 |
Sexy Zone | RUN (2020年) | ド派手ステージシリーズ「水」番組史上初 びしょ濡れ演出 |
[Alexandros] | 閃光 (2021年) | ド派手ステージシリーズ「番組史上最大レーザーショー」 |
工藤 静香 | 黄砂に吹かれて (1989年) | 35周年スーパーヒットメドレー |
くちびるから媚薬 (1990年) | ||
嵐の素顔 (1989年) | ||
ヒロミ | 神様との約束 | 伊代さん・息子たちに向けた愛の歌 |
NiziU × 本田 望結
Take a picture (2021年)
BE:FIRST × 大島 美幸
Shining One (2021年)
Perfume × 王林 × 村上 佳菜子 × 市来アナ
チョコレイト・ディスコ (2008年)
RADIO FISH
PERFECT HUMAN (2016年)
21:00 ~
山頂ライブ in 長野県・宝剣岳
秋川 雅史×みやぞん
標高2,931m、2,600mまではロープウェイで。中央アルプス三大岩峰の切り立った岩肌が特徴の山
秋川 雅史
千の風になって (2006年)
長野県宝剣岳 登山ライブ
先輩たちの大ヒット曲を歌いつぐ!
総勢43名のジャニーズシャッフルメドレー
山田 涼介・岸 優太・岩本 照
抱きしめてTONIGH (1988年) / 田原 俊彦
村上 信五・有岡 大貴・向井 康二・藤原 丈一郎
ギンギラギンにさりげなく (1981年) / 近藤 真彦
髙橋 海人・ジェシー・大橋 和也
仮面舞踏会 (1985年) / 少年隊
ラウール・道枝 駿佑
ガラスの十代 (1987年) / 光GENJI
増田 貴久・安田 章大・髙木 雄也・森本 慎太郎
DAYBREAK (1988年) / 男闘呼組
小山 慶一郎・大倉 忠義・薮 宏太・田中 樹・渡辺 翔太
夜空ノムコウ (1998年) / SMAP
加藤 シゲアキ・横山 裕・中島 裕翔・神宮寺 勇太・深澤 辰哉
AMBITIOUS JAPAN! (2003年) / TOKIO
丸山 隆平・伊野尾 慧・佐久間 大介・阿部 亮平・大西 流星
愛なんだ (1997年) / V6
亀梨 和也・京本 大我
硝子の少年 (1997年) / KinKi Kids
増田 貴久・知念 侑李・髙地 優吾・長尾 謙杜・西畑 大吾
A・RA・SHI (1999年) / 嵐
平野 紫耀・松村 北斗・宮舘 涼太・高橋 恭平
Venus (2006年) / タッキー&翼
永瀬 廉・目黒 蓮
青春アミーゴ (2005年) / 修二と彰
アーティスト | 曲名 | |
---|---|---|
乃木坂46 | シンクロニシティ (2018年) | 国民が選んだ歌詞No.1ソング |
LE SSERAFIM | FEARLIESS | 世界13の国と地域で1位を獲得 |
22:00 ~
司会:徳光 和夫・飯島 直子
ゲスト
藤原 丈一郎 (なにわ男子)・大橋 和也 (なにわ男子)・市来 玲奈・ヒロミ・バカリズム・羽鳥 慎一・工藤 静香・水卜 麻美・観月 ありさ・与田 祐希 (乃木坂46)・秋元 真夏 (乃木坂46)
青山 テルマ
そばにいるね (2008年)
2008年に最も売れたダウンロードシングル曲
工藤 静香
慟哭 (1993年)
ヒロミが松本伊代を射止めた1993年
中島 美嘉
雪の華 (2003年)
世代をつなぐ冬歌の定番
アーティスト | 曲名 | |
---|---|---|
Snow Man | Grandeur (2021年) | シンクロ×最高難度ダンス |
Perfume | Time Warp (2020年) | 緩急激しい超高難度ダンス |
YOSHIKI × SixTONES | Imitation Rain (2020年) | YOSHIKIプロデュース デビュー曲 |
YOSHIKI × サラ・ブライトマン | Miracle | 世界最高峰のソプラノ歌手 |
出演アーティスト(50音順)
出演アーティストは59組86曲でした。

残念ながら KAT-TUN の中丸 雄一さんと上田 竜也さんが新型コロナ感染のため、MOON CHILD (ササキオサム)は体調不良のため欠席でした
アーティスト | 曲名 | |
---|---|---|
1 | AI | アルデバラン |
2 | 青山 テルマ | そばにいるね |
3 | 秋川 雅史 | 千の風になって |
4 | 麻丘 めぐみ | わたしの彼は左きき |
5 | 中 孝介 | サンサーラ |
6 | [Alexandros] | 閃光 |
7 | AKB48 | 根も葉もRumor |
8 | 大黒 摩季 | ら・ら・ら |
9 | Awesome City Club | 勿忘 |
10 | 岡本 知高 | Time To Say Goodbye |
11 | 荻野目 洋子 | 六本木純情派 |
12 | KAT-TUN | CRYSTAL MOMENT てんとう虫のサンバ (亀梨 和也) |
13 | 関ジャニ∞ | がむしゃら行進曲 ズッコケ男道 |
14 | King & Prince | 踊るように人生を。 |
15 | 工藤 静香 | 黄砂に吹かれて くちびるから媚薬 嵐の素顔 慟哭 |
16 | Creepy Nuts | のびしろ |
17 | 櫻坂46 | 六本木純情派 思ったよりも寂しくない |
18 | サスケ | 青いベンチ |
19 | THE RAMPAGE from EXILE TRIBE | THE POWER |
20 | GENERATIONS from EXILE TRIBE | BIG CITY RODEO |
21 | 島谷 ひとみ | 亜麻色の髪の乙女 |
22 | 下尾 礼子 | 踊 |
23 | ジャニーズWEST | サムシング・ニュー |
24 | SYOW-YA | 限界LOVERS |
25 | 菅田 将暉 | 惑う糸 |
26 | SixTONES | 共鳴 Imitation Rain |
27 | Snow Man | Grandeur |
28 | Sexy Zone | RUN |
29 | Sota &Anri | 踊 |
30 | DA PUMP | U.S.A. |
31 | 田村 直美 | ゆずれない願い |
32 | TRF | BOY MEETS GIRL |
33 | DEAN FUJIOKA | Apple |
34 | DISH// | 沈丁花 |
35 | 富樫 美玲・音葉 | チャルダッシュ 勿忘 |
36 | 永井 真理子 | ミラクル・ガール ZUTTO |
37 | 中島 美嘉 | 雪の華 |
38 | なにわ男子 | The Answer |
39 | NiziU | Chopstick Take a picture |
40 | NEWS | 未来へ ONE -for the win – |
41 | Nexus-Cry | SHOWレース |
42 | nobodyknows+ | ココロオドル |
43 | 乃木坂46 | センチメンタル・ジャーニー 裸足でSummer シンクロニシティ |
44 | Perfume | Time Warp チョコレイト・ディスコ |
45 | BE:FIRST | Bye-Good-Bye Shining One |
46 | BiSH | プロミスザスター |
47 | 日向坂46 | わたしの彼は左きき 何度でも何度でも |
48 | ヒロミ | 神様との約束 |
49 | FIELD OF VIEW | 突然 |
50 | Hey! Say! JUMP! | 瞳のスクリーン 真夜中のシャドーボーイ 春告鳥 Come On A My House |
51 | ポルノグラフィティ | アゲハ蝶 テーマソング |
52 | 松下 洸平 | 田園 |
53 | 松本 伊代 | センチメンタル・ジャーニー |
54 | 観月 ありさ | TOO SHY SHY BOY 伝説の少女 |
55 | milet | us Ordinary days |
56 | YOSHIKI | Imitation Rain |
57 | YOSHIKI × サラ・ブライトマン | Miracle |
58 | RADIO FISH | PERFECT HUMAN |
59 | 緑黄色社会 | キャラクター Mela! |
60 | LE SSERAFIM | FEARLIESS |
司会・MC
総合司会は10年連続で櫻井翔さんです。MCには、羽鳥慎一さん・バカリズム・水卜麻美アナウンサー、ネクストゲート進行は市來玲奈アナウンサーです。
夏のはじまりです✨#THEMUSICDAY
櫻井翔さんからのコメントはHPでも
ご覧いただけます☺︎https://t.co/kXyhvJ8RdK pic.twitter.com/xc8jrkQvHK— THE MUSIC DAY /ミュージックデイ (@musicday_ntv) May 29, 2022
歴代セットリストまとめ
- THE MUSIC DAY 2024
- THE MUSIC DAY 2023
- THE MUSIC DAY 2022 今ここ
- THE MUSIC DAY 2021
- THE MUSIC DAY 2020
- THE MUSIC DAY 2019
- THE MUSIC DAY 2018
公式サイト THE MUSIC DAY