PR

【第54回年忘れにっぽんの歌(2021)】セットリストと出演者・見逃し配信まとめ

スポンサーリンク
テレビ

テレビ東京の大みそか恒例になっている年忘れにっぽんの歌は幅広い年代と一緒になって楽しめる音楽番組になっています。

11 月上旬からは「株主」の人には観覧の連絡が入り、「一般」の人はテレビ東京のお昼のドラマや映画の中で番組観覧のお知らせがはいる事前収録の番組です。

2021 年は 2 年ぶりの有観客で収録となりました。

収録は2021 年 12 月 15 日(水)・16 日(木)の 2 日間、東京都中野区の中野サンプラザにて行われました。

観覧募集わかんなかった><

今回はインターネットからの申し込みだったんだって。

2021 年 12 月 31 日 (金) 16:00 ~ 22:00に放送された「第 54 回年忘れにっぽんの歌」のセットリストと出演者をまとめました。

スポンサーリンク

セットリスト

≫ 出演者一覧はコチラ

 

16:00 ~

アーティスト曲名
石川 さゆり恋しゅうて(平成28年 / 2016年)
小林 幸子おもいで酒(昭和54年 / 1979年)
丘 みどり佐渡の夕笛(平成29年 / 2017年)
伍代 夏子ひとり酒(平成6年 / 1994年)
長山 洋子捨てられて(平成7年 / 1995年)
堀内 孝雄君のひとみは10000ボルト(昭和53年 / 1978年)
川中 美幸二輪草(平成10年 / 1998年)
藤 あや子こころ酒(平成4年 / 1992年)
平和 勝次宗右衛門町ブルース(昭和47年 / 1972年)
大月 みやこ白い海峡(平成4年 / 1992年)
市川 由紀乃雪恋華(平成31年 / 2019年)
松前 ひろ子&三山 ひろし東京ナイト・クラブ(昭和34年 / 1959年)

 

17:00 ~

ミニコント&名曲デュエット

小林 幸子 × 小田井 涼平
もしかして-PARTⅡ(昭和59年 / 1984年)


天童 よしみ × 後上 翔太
てんとう虫のサンバ(昭和48年 / 1973年)


坂本 冬美 × 酒井 一圭
3年目の浮気(昭和57年 / 1982年)


八代 亜紀 × 白川 裕二郎
別れても好きな人(昭和54年 / 1979年)


純烈 × 小林・天童・坂本・八代
プロポーズ(平成30年 / 2018年)

アーティスト曲名
南 こうせつ神田川(昭和48年 / 1973年)
香西 かおり無言坂(平成5年 / 1993年)
鳥羽 一郎兄弟船(昭和57年 / 1982年)
橋 幸夫潮来笠(昭和35年 / 1960年)
美川 憲一さそり座の女(昭和47年 / 1972年)
渡辺 真知子かもめが翔んだ日(昭和53年 / 1978年)
大川 栄策さざんかの宿(昭和57年 / 1982年)
山川 豊アメリカ橋(平成10年 / 1998年)
石川 ひとみまちぶせ(昭和56年 / 1981年)
大泉 逸郎孫(平成11年 / 1999年)
坂本 冬美あばれ太鼓(昭和62年 / 1987年)

 

スポンサーリンク

 

18:00 ~

アーティスト曲名
加山 雄三
ヒットメドレー
お嫁においで(昭和41年 / 1966年)
海 その愛(昭和51年 / 1976年)
瀬川 瑛子命くれない(昭和61年 / 1986年)
梅沢 富美男夢芝居(昭和57年 / 1982年)
吉 幾三雪國(昭和61年 / 1986年)
山内 惠介恋する街角(平成20年 / 2008年)
山本 リンダ狙いうち(昭和48年 / 1973年)
秋川 雅史千の風になって(平成18年 / 2006年)
細川 たかし心のこり(昭和50年 / 1975年)
都 はるみ北の宿から(昭和50年 / 1975年)
岩崎 宏美ロマンス(昭和50年 / 1975年)
千 昌夫北国の春(昭和52年 / 1977年)
ジュディ・オング魅せられて(昭和54年 / 1979年)
郷 ひろみ
ヒットメドレー
男の子女の子(昭和47年 / 1972年)
言えないよ(平成6年 / 1994年)
中条 きよしうそ(昭和49年 / 1974年)
天童 よしみ珍島物語(平成8年 / 1996年)
氷川 きよし箱根八里の半次郎(平成12年 / 2000年)

 

スポンサーリンク

 

19:00 ~

アーティスト曲名
松平 健マツケンサンバⅡ(平成16年 / 2004年)
和田 アキ子あの鐘を鳴らすのはあなた(昭和47年 / 1972年)
福田 こうへい南部蝉しぐれ(平成24年 / 2012年)
島津 亜矢北の漁場(昭和61年 / 1986年)
渥美 二郎夢追い酒(昭和53年 / 1978年)
前川 清長崎は今日も雨だった(昭和44年 / 1969年)
三山 ひろしお岩木山(平成27年 / 2015年)
水森 かおり鳥取砂丘(平成15年 / 2003年)
森 進一襟裳岬(昭和48年 / 1973年)
五木 ひろし
ヒットメドレー
よこはま・たそがれ(昭和46年 / 1971年)
夜空(昭和48年 / 1973年)
夜明けのブルース(平成24年 / 2012年)
狩人あずさ2号(昭和52年 / 1977年)
八代 亜紀舟唄(昭和54年 / 1979年)
水前寺 清子三百六十五歩のマーチ(昭和43年 / 1968年)
イルカなごり雪(昭和50年 / 1975年)
北山 たけし & 大江 裕SAY YES(平成3年 / 1991年)
島津 亜矢 & DAIGO世界中の誰よりきっと(平成4年 / 1992年)

 

スポンサーリンク

 

20:00 ~

アーティスト曲名
仲本工事&高木ブー&加藤茶ドリフのズンドコ節(昭和44年 / 1969年)
誰かさんと誰かさん(昭和45年 / 1970年)
ドリフのほんとにほんとにご苦労さん(昭和45年 / 1970年)
大晦日だョ!ドリフ全員集合
豪華ゲストと早口言葉に挑戦

加藤 茶
「生麦 生米 生卵 生麦 生米 生卵」
「蛙ぴょこぴょこ3ぴょこぴょこ 合わせてぴょこぴょこ6ぴょこぴょこ」


新沼 謙治
「生麦 生米 生卵 生麦 生米 生卵」
「新沼 新妻 嫁に来ないか 新沼 新妻 嫁に来ないか」


瀬川 瑛子
「生麦 生米 生卵 生麦 生米 生卵」
「渡良瀬川渡る瀬川瑛子 渡良瀬川渡る瀬川瑛子」


土屋 太鳳
「生麦 生米 生卵 生麦 生米 生卵」
「土屋太鳳太鳳3太鳳太鳳 合わせて太鳳太鳳6太鳳太鳳」


DAIGO
「生麦 生米 生卵 生麦 生米 生卵」
「DAIGO代々だいたい偉人 DAIGO代々だいたい偉人」


長山 洋子
「生麦 生米 生卵 生麦 生米 生卵」
「赤長山 青長山 黄長山 赤長山 青長山 黄長山」


寺島 進
「生麦 生米 生卵 生麦 生米 生卵」
「スムーズにスムージーすする寺島進 スムーズにスムージーすする寺島進」


竹下 景子
「生麦 生米 生卵 生麦 生米 生卵」
「竹垣に竹立てかけた竹下景子 竹垣に竹立てかけた竹下景子」


徳光 和夫
「生麦 生米 生卵 生麦 生米 生卵」
生加藤 生高木 生仲本 生加藤 生高木 生仲本」


仲本 工事
「生麦 生米 生卵 生麦 生米 生卵」
「すももも桃も 桃のうち 桃もすももも 桃のうち」


高木 ブー
「生麦 生米 生卵 生麦 生米 生卵」


♪ ザ・ドリフターズ
ドリフのビバノン音頭(昭和48年 / 1973年)

アーティスト曲名
小柳 ルミ子瀬戸の花嫁(昭和47年 / 1972年)
海援隊贈る言葉(昭和54年 / 1979年)
荻野目 洋子ダンシング・ヒーロー(昭和60年 / 1985年)
新沼 謙治津軽恋女(昭和62年 / 1987年)
原田 悠里津軽の花(平成11年 / 1999年)
さくらと一郎昭和枯れすゝき(昭和49年 / 1974年)
中村 美津子河内おとこ節(平成元年 / 1989年)
梶 光夫青春の城下町(昭和39年 / 1964年)
松本 隆 作詞活動 50 周年

横山 剣
冬のリヴィエラ(昭和57年 / 1982年)


過去の名曲をプレイバック(VTR)

寺尾 聰
ルビーの指輪(昭和56年 / 1981年)


中山 美穂
WAKU WAKUさせて(昭和61年 / 1986年)


桑名 正博
セクシャルバイオレットNo.1(昭和54年 / 1979年)


C-C-B
Romanticが止まらない(昭和60年 / 1985年)


斉藤 由貴
卒業(昭和60年 / 1985年)


近藤 真彦
スニーカーぶる~す(昭和55年 / 1980年)


太田 裕美
木綿のハンカチーフ(昭和50年 / 1975年)


イモ欽トリオ
ハイスクールララバイ(昭和56年 / 1981年)


KinKi Kids
硝子の少年(平成9年 / 1997年)

 

スポンサーリンク

 

21:00 ~

アーティスト曲名
川崎 鷹也君は天然色(昭和56年 / 1981年)
クミコ瑠璃色の地球(昭和61年 / 1986年)
森口 博子水の星へ愛をこめて(昭和60年 / 1985年)
伊藤 咲子ひまわり娘(昭和49年 / 1974年)
田川 寿美女…ひとり旅(平成4年 / 1992年)
増位山 太志郎奥飛騨慕情(昭和55年 / 1980年)
城之内 早苗あじさい橋(昭和61年 / 1986年)
三沢 あけみ島のブルース(昭和38年 / 1963年)
菅原 洋一知りたくないの(昭和40年 / 1965年)
新川 二朗東京の灯よいつまでも(昭和39年 / 1964年)
田辺 靖雄 & 九重 佑三子ヘイ・ポーラ(昭和38年 / 1963年)
五木 ひろし山河(平成12年 / 2000年)

 

スポンサーリンク

 

出演アーティスト (50音順)

アーティスト曲名
1秋川 雅史千の風になって
2渥美 二郎夢追い酒
3石川 さゆり恋しゅうて
4石川 ひとみまちぶせ
5市川 由紀乃雪恋華
6五木 ひろしよこはま・たそがれ
夜空
夜明けのブルース
山河
7伊藤 咲子ひまわり娘
8イルカなごり雪
9岩崎 宏美ロマンス
10梅沢 富美男夢芝居
11大泉 逸郎
12大江 裕SAY YES
13大川 栄策さざんかの宿
14大月 みやこ白い海峡
15丘 みどり佐渡の夕笛
16荻野目 洋子ダンシング・ヒーロー
17海援隊贈る言葉
18梶 光夫青春の城下町
19加山 雄三お嫁においで
海 その愛
20狩人あずさ2号
21川崎 鷹也君は天然色
22川中 美幸二輪草
23北山 たけしSAY YES
24クミコ瑠璃色の地球
25香西 かおり無言坂
26郷 ひろみ男の子女の子
言えないよ
27伍代 夏子ひとり酒
28小林 幸子おもいで酒
もしかして-PARTⅡ
プロポーズ
29小柳 ルミ子瀬戸の花嫁
30坂本 冬美3年目の浮気
プロポーズ
あばれ太鼓
31さくらと一郎昭和枯れすゝき
32ザ・ドリフターズ(仲本工事・高木ブー・加藤茶)ドリフのズンドコ節
誰かさんと誰かさん
ドリフのほんとにほんとにご苦労さん
ドリフのビバノン音頭
33島津 亜矢北の漁場
世界中の誰よりきっと
34ジュディ・オング魅せられて
35純烈小田井涼平:もしかして-PARTⅡ
後上翔太:てんとう虫のサンバ
酒井一圭:3年目の浮気
白川裕二郎:別れても好きな人
プロポーズ
36城之内 早苗あじさい橋
37新川 二朗東京の灯よいつまでも
38水前寺 清子三百六十五歩のマーチ
39菅原 洋一知りたくないの
40瀬川 瑛子命くれない
41千 昌夫北国の春
42DAIGO世界中の誰よりきっと
43田川 寿美女…ひとり旅
44竹下 景子司会
45田辺 靖雄 & 九重 佑三子ヘイ・ポーラ
46土屋 太鳳大晦日だョ!ドリフ全員集合 早口言葉
47寺島 進大晦日だョ!ドリフ全員集合 早口言葉
48天童 よしみてんとう虫のサンバ
プロポーズ
珍島物語
49徳光 和夫司会
50鳥羽 一郎兄弟船
51中条 きよしうそ
52中村 美津子河内おとこ節
53中山 秀征司会
54長山 洋子捨てられて
55新沼 謙治津軽恋女
56橋 幸夫潮来笠
57原田 悠里津軽の花
58氷川 きよし箱根八里の半次郎
59福田 こうへい南部蝉しぐれ
60藤 あや子こころ酒
61平和 勝次宗右衛門町ブルース
62細川 たかし心のこり
63堀内 孝雄君のひとみは10000ボルト
64前川 清長崎は今日も雨だった
65増位山 太志郎奥飛騨慕情
66松平 健マツケンサンバⅡ
67松前 ひろ子東京ナイト・クラブ
68美川 憲一さそり座の女
69三沢 あけみ島のブルース
70水森 かおり鳥取砂丘
71南 こうせつ神田川
72都 はるみ北の宿から
73三山 ひろし東京ナイト・クラブ
お岩木山
74森口 博子水の星へ愛をこめて
75森 進一襟裳岬
76八代 亜紀別れても好きな人
プロポーズ
舟唄
77山内 惠介恋する街角
78山川 豊アメリカ橋
79山本 リンダ狙いうち
80横山 剣冬のリヴィエラ
81吉 幾三雪國
82和田 アキ子あの鐘を鳴らすのはあなた
83渡辺 真知子かもめが翔んだ日

 

司会

  • 徳光 和光
  • 竹下 景子
  • 中山 秀征

 

見逃し配信はある?

Paravi や TVer などテレ東の見逃し配信をしているメディアはいくつかありましたが、2022 年 1 月 11 日現在、年忘れにっぽんの歌が見れるところはありませんでした。

残念!

 

歴代セットリストまとめ

 

公式サイト 第54回年忘れにっぽんの歌