【Mステ・ぶちアゲ4時間スペシャル】タイムテーブルとセットリスト・出演者まとめ

スポンサーリンク
Mステぶちアゲ4時間SPセットリストテレビ

2022 年 9 月 23 日 (金) 18:00 ~ 21:48にミュージックステーション・ぶちアゲソング4時間スペシャルが放送されました。

この記事では、タイムテーブル、セットリスト・出演者をまとめています。

スポンサーリンク

タイムテーブル(50音順)

放送前に発表されたタイムテーブルです。
18:00 ~
アーティスト曲名
郷 ひろみジャンケンポンGO!!
ORANGE RANGEPantyna feat.ソイソース
森 七菜愛のしるし
湘南乃風黄金魂
ITZYBlah Blah Blah
THE BEAT GARDENStart Over
SOPHIA

 

19:00 ~
アーティスト曲名
ToshlHero
nobodyknows+ココロオドル
Snow ManD.D.
優里おにごっこ
布袋 寅泰バンビーナ
CITRUS
スリル
Creepy Nuts堕天
KOH+KISSして
ヒトツボシ

 

20:00 ~
アーティスト曲名
郷 ひろみ2億4千万の瞳-エキゾチック・ジャパン-
Snow ManJUICY
Toshl視聴者が選ぶ “カバーしてほしい ぶちアゲ アニメソング

 

21:00 ~
アーティスト曲名
ORANGE RANGEイケナイ太陽
YlvisThe Fox
湘南乃風睡蓮花
NiziUCLAP CLAP
Poppin’ Shakin’
松平 健マツケンサンバⅡ
郷 ひろみお嫁サンバ

 

セットリスト

≫ 出演者一覧はコチラ

≫ 1万5000人が厳選!国民的ぶちアゲソング 1~30位の一覧はコチラ

 

18:00 ~

アーティスト曲名
郷 ひろみジャンケンポンGO!!気分で変わるラストのジャンケンにも注目
ORANGE RANGEPantyna feat.ソイソース各地のフェスを盛り上げた最新ぶちアゲソング
森 七菜愛のしるし (1998年)スピッツ草野提供・PUFFYの名曲をカバー
湘南乃風黄金魂 (2008年)ライブの鉄板ぶちアゲソングをMステ14年ぶり披露
ITZYBlah Blah Blah世界注目の新世代!Mステのステージ初パフォーマンス
THE BEAT GARDENStart OverMステ初出演!ドラマ「六本木クラス」挿入歌
SOPHIA街 (1997年)9年ぶりの再始動/待望の再始動!名曲を25年ぶりに披露
1万5000人が厳選!国民的ぶちアゲソング ベスト20 VTR

20位 ワタリドリ (2015年)
[ALEXANDROS]


19位 HOT LIMIT (1998年)
T.M.Revolution
2016年西川貴教事務所よりHOT LIMITスーツが発売


18位 ロコローション (2004年)
ORANGE RANGE
あいみょんがはじめて買ったCD「musiQ」にロコローションが収録


17位 Make you happy (2020年)
NiziU
2020年「NiziU」が流行語にノミネートされ紅白にも初出場


16位 リンダ リンダ (1987年)
THE BLUE HEARTS
徐々にテンポが上がる曲調のため目覚ましに推奨している医師も


15位 学園天国 (1974年)
フィンガー5
沖縄県出身の兄弟グループ「ジャクソン5」をイメージして命名

 

スポンサーリンク

 

19:00 ~

国民的ぶちアゲソングメドレー Part1

Toshl
Hero (2016年)
安室奈美恵の名曲をカバー


nobodyknows+
ココロオドル (2004年)
今年話題のヒット曲をMステ18年ぶり披露


Snow Man
D.D. (2020年)
高みを目指す決意を歌ったデビュー曲

 

アーティスト曲名
優里おにごっこ「かくれんぼ」「ドライフラワー」から続く世界観に注目

 

1万5000人が厳選!国民的ぶちアゲソング ベスト20 VTR

14位 夏祭り (2000年)
Whiteberry
ジッタリン・ジンのカバー


13位 マツケンサンバⅡ (2004年)
松平 健
この曲以後愛称が「将軍様」から「マツケン」と呼ばれるように

マツケンサンバ ぶちアゲヒストリー

1984年 松健音頭
1987年 松健数え歌
1987年 花のマツケンマンボ
1989年 まつけん小唄
1992年 マツケンサンバⅠ
1994年 マツケンサンバⅡ

 

クイズ ぶちアゲ イントロ神5【昭和 編】 VTR

ダンシング・ヒーロー (Eat You Up) (1985年)
荻野目 洋子
思わず踊りたくなるぶちアゲ曲


Get Wild (1987年)
TM NETWORK
有名アニメのエンディング曲


Runner (1988年)
爆風スランプ
1988年リリース曲!人気応援歌


YOUNG MAN (Y.M.C.A.) (1979年)
西城 秀樹
郷ひろみと同じ1972年デビュー


魅せられて (1979年)
ジュディ・オング
1979年の名曲

国民投票で決定!布袋寅泰ぶちアゲソング BEST5 VTR

5位 BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY (2004年)
映画「キル・ビル」のテーマ曲


4位 さらば青春の光 (1993年)
2021年紅白歌合戦初出場で披露。布袋の故郷・JR高崎駅の発車音に起用


3位
POISON (1995年)


2位
スリル (1995年)


1位
バンビーナ
(1999年)

アーティスト曲名
布袋 寅泰バンビーナ (1999年)ぶちアゲ40周年メドレー。国民投票1位!疾走感あふれる名曲
CIRCUS (1996年)必見!Mステ26年ぶり披露のヒット曲
スリル (1995年)国民投票2位!イントロでアガる名曲
Creepy Nuts堕天この夏に各地のフェスをぶちアゲた最新曲
KOH+KISSして (2007年)Mステ14年ぶり!福山雅治×柴咲コウ
ヒトツボシ

 

スポンサーリンク

 

20:00 ~

1万5000人が厳選!国民的ぶちアゲソング ベスト20 VTR

12位 さくらんぼ (2003年)
大塚 愛

予想を超えた展開でぶちアガり!
歴史に刻まれた伝説ライブを紹介! VTR

松任谷 由実
2007年 ♪Happy Birthday to You ~ヴィーナスの誕生でアーティスティック スイミングショー
ユーミンのライブがきっかけで「コラボレーション」という言葉が一般的になったとも言われている


UVERworld
2020年ZEPP FUKUOKAのライブで客席へダイブ


LUNA SEA
1999年お台場10万人ライブでメンバーがヘリコプターで登場

1万5000人が厳選!国民的ぶちアゲソング ベスト20 VTR

11位 R.Y.U.S.E.I. (2014年)
三代目 J SOUL BROTHERS
2016年YouTubeでのMV視聴回数が1億回を突破!

アーティスト曲名
郷 ひろみ2億4千万の瞳-エキゾチック・ジャパン- (1984年)祝デビュー50周年!ぶちアゲ大ヒット曲メドレー
GOLDFINGER’99
Snow ManJUICY体幹が鍛えられる⁉サビのダンスに注目!

 

Toshl3択

歌ってほしい曲をスマホ連打で決定!

Get Wild / TM NETWORK 1,919,016票
残響散歌 / Aimer 2,093,157票

生投票で選ばれた “ぶちアゲアニメソング” Adoのヒット曲をカバー
新時代 / Ado 3,707,946票

1万5000人が厳選!国民的ぶちアゲソング ベスト21~30位 VTR

30位 熱くなれ (1996年)
大黒 摩季
アトランタ五輪NHKテーマソング


29位 紅 (1989年)
X JAPAN
2021年ロックの代表曲として「紅」が音楽の教科書に掲載


28位 め組のひと (1983年)
鈴木 雅之
2018年TikTokで再燃。踊ってみた動画が大量に投稿


27位 気分上々↑↑ (2006年)
mihimaru GT
2022年TVアニメ「パリピ孔明」のEDテーマでカバーされ話題に


26位 YAH YAH YAH (1993年)
CHAGE and ASKA
カラオケで盛り上がる90年代1位を獲得 (レコチョク調べ)


25位 TT -Japanese ver.- (2017年)
TWICE
泣いている絵文字のようなTTポーズと共に大流行 (T_T)


24位 紅蓮華 (2019年)
LiSA
2020年海外で最も再生された日本楽曲 (Spotify調べ)


23位 うっせぇわ (2020年)
Ado


22位 ガッツだぜ!! (1995年)
ウルフルズ


21位 シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~ (1995年)
Mr.Children
ミリオンヒットを記録した9枚目シングル (オリコン調べ)

 

1万5000人が厳選!国民的ぶちアゲソング ベスト20 VTR

10位 LOVEマシーン (1999年)
モーニング娘。
センターは当時13歳の後藤真希。グループ初のミリオン達成シングル (オリコン調べ)


9位 じょいふる (2009年)
いきものがかり
運動会で盛り上がるダンスソングとして定番


8位 U.S.A. (2018年)
DA PUMP


7位 Dynamite (2020年)
BTS
ミュージックビデオは全世界で15億回再生以上


6位 睡蓮花 (2007年)
湘南乃風

クイズ ぶちアゲ イントロ神5【平成 編】 VTR

硝子の少年 (1997年)
KinKi Kids
ジャニーズの大ヒット曲


恋するフォーチュンクッキー (2013年)
AKB48
平成アイドルのミリオンソング


前前前世 (movie ver.) (2016年)
RADWIMPS
2016年の大ヒット映画主題歌


負けないで (1993年)
ZARD
国民的応援ソング


ラブ・ストーリーは突然に (1991年)
小田 和正
1991年の超ヒット曲

 

スポンサーリンク

 

21:00 ~

1万5000人が厳選!国民的ぶちアゲソング ベスト20 VTR

5位 イケナイ太陽 (2007年)
ORANGE RANGE


4位 青と夏 (2018年)
Mrs.GREEN APPLE

国民的ぶちアゲソングメドレー LIVE

イケナイ太陽 (2007年)
ORANGE RANGE
Mステ15年ぶり披露の大ヒット曲


The Fox (2013年)
Ylvis
ファイターズガールと話題の”きつねダンス”


睡蓮花 (2007年)
湘南乃風
タオルを回せ!ライブの鉄板曲を披露

 

アーティスト曲名
NiziUCLAP CLAP幕張メッセ・ドリフェスステージから生中継
Poppin’ Shakin’

 

1万5000人が厳選!国民的ぶちアゲソング ベスト20 VTR

上位3曲はスマホ連打生投票で決定

3位 夏色 (1998年)
ゆず
思い出す夏のトキメキ!
3,079,494票


2位 ultra soul (2001年)
B’z
サビで一緒に叫びたい!「ハイ!」
6,934,851票


1位 Happiness (2007年)

爽快感MAX 走り出せ~
7,972,173票

アーティスト曲名
松平 健マツケンサンバⅡ (2004年)夢の共演!最強ぶちアゲサンバメドレー
郷 ひろみお嫁サンバ (1981年)

 

スポンサーリンク

 

出演アーティスト (50音順)

出演アーティストは 17 組でした。

アーティスト曲名
1ITZYBlah Blah Blah
2YlvisThe Fox
3ORANGE RANGEPantyna feat.ソイソース
イケナイ太陽
4Creepy Nuts堕天
5KOH+KISSして
ヒトツボシ
6郷 ひろみジャンケンポンGO!!
2億4千万の瞳-エキゾチック・ジャパン-
GOLDFINGER’99
お嫁サンバ
7湘南乃風黄金魂
睡蓮花
8Snow ManD.D.
JUICY
9SOPHIA
10ToshlHero
新時代
11NiziUCLAP CLAP
Poppin’ Shakin’
12nobodyknows+ココロオドル
13THE BEAT GARDENStart Over
14布袋 寅泰バンビーナ
CIRCUS
スリル
15松平 健マツケンサンバⅡ
16森 七菜愛のしるし
17優里おにごっこ

 

司会・MC

司会はおなじみ、タモリさんと並木万里菜アナウンサーでした。

 

国民的ぶちアゲソング 1~30位

順位アーティスト曲名
1位Happiness (2007年)
2位B’zultra soul (2001年)
3位ゆず夏色 (1998年)
4位Mrs.GREEN APPLE青と夏 (2018年)
5位ORANGE RANGEイケナイ太陽 (2007年)
6位湘南乃風睡蓮花 (2007年)
7位BTSDynamite (2020年)
8位DA PUMPU.S.A. (2018年)
9位いきものがかりじょいふる (2009年)
10位モーニング娘。LOVEマシーン (1999年)
11位三代目 J SOUL BROTHERSR.Y.U.S.E.I. (2014年)
12位大塚 愛さくらんぼ (2003年)
13位松平 健マツケンサンバⅡ (2004年)
14位Whiteberry夏祭り (2000年)
15位フィンガー5学園天国 (1974年)
16位THE BLUE HEARTSリンダ リンダ (1987年)
17位NiziUMake you happy (2020年)
18位ORANGE RANGEロコローション (2004年)
19位T.M.RevolutionHOT LIMIT (1998年)
20位[ALEXANDROS]ワタリドリ (2015年)
21位Mr.Childrenシーソーゲーム~勇敢な恋の歌~ (1995年)
22位ウルフルズガッツだぜ!! (1995年)
23位Adoうっせぇわ (2020年)
24位LiSA紅蓮華 (2019年)
25位TWICETT -Japanese ver.- (2017年)
26位CHAGE and ASKAYAH YAH YAH (1993年)
27位mihimaru GT気分上々↑↑ (2006年)
28位鈴木 雅之め組のひと (1983年)
29位X JAPAN紅 (1989年)
30位大黒 摩季熱くなれ (1996年)

 

公式サイト ミュージックステーション