「別の人の彼女になったよ」という曲で話題になっているwacciというバンドを知っていますか?
wacciは2009年12月4日に結成した男性5人組のポップロックバンドです。
メジャーデビューは2012年で、TBS系はなまるマーケットの10月エンディングテーマにもなりました。
ハウス食品のシチューのCMソングや2014年にはテレビアニメ「四月は君の嘘」のエンディングテーマなどテレビドラマの主題歌にも使われるほどの人気があるなかでもライブツアーなど積極的に活動しているwacciの
- バンド名の呼び方・読み方は?
- バンド名の意味や由来は?
- メンバーの年齢やプロフィールは?
について調べてみました
wacciの呼び方・読み方
「わっち」と読みます。
発音は抑揚をつけない読み方をします。
wacciの意味や由来
バンド名の意味は「わたしたち」という意味を込めて村中さんが提案したものです。
「泣きっ面にワッチ」。聞く人全ての「暮らし」の中に
そっと入り込んでいけるようなPopsを作るべく結成したバンド、wacci。
泣いたあとにちょっと笑えるような、笑ったあとはもっと笑えるような歌を届けます。
引用:wacci公式ウェブサイト
メンバープロフィール
年齢は35~37歳でした。私的にはもう少し若いかと思ってたのでちょっと驚きました。
※年齢は2020年1月現在です。
橋口 洋平(はしぐち ようへい)
- ボーカル・ギター・作詞・作曲担当
- 1983年12月14日生まれ 36歳
- 血液型はB型
- 東京都青梅市出身
- メガネは伊達メガネ
- ドラえもんが好き
村中 慧慈(むらなか けいじ)
ガッモーニング🙋♂️今日は朝から嬉しい収録。頑張っていきましょう。そうしましょう。 pic.twitter.com/zqZUYvhthR
— むらなかけいじ_wacci (@gamusyara) November 26, 2019
- ギター担当
- 1982年12月13日生まれ 37歳
- 血液型はB型
- 東京都江東区出身
- 一部作詞・作曲も手がけている
- パンサー(お笑い)の菅良太郎に似ている
因幡 始(いなば はじめ)
- キーボード担当
- 1982年5月18日生まれ 37歳
- 血液型はA型
- 栃木県足利市出身
- 趣味はプロレス観戦
- インスタにはおもしろパック顔がいっぱいある
- エンガワといちごサンドもたくさんある
小野 裕基(おの ゆうき)
- wacciのリーダー
- ベース担当
- 1984年6月15日生まれ 35歳
- 血液型はA型
- 埼玉県所沢市出身
- 趣味はクレイアニメ制作
横山 祐介(よこやま ゆうすけ)
- ドラム担当、wacciのホームページ・Facebookの管理、動画の編集なども担当
- 1984年8月10日生まれ 35歳
- 血液型はO型
- 神奈川県横浜市出身
- 趣味はエキストラ出演(東京スカーレット~警視庁NS係~、37.5℃の涙、侠飯~おとこめし~など)
- カレー好き
wacciまとめ
- waxxiの呼び方は「わっち」で発音は平坦に読む
- 男性5人組のポップロックバンド
- 年齢は35~37歳
- バンド名の意味は「わたしたち」という意味が込められている
wacciの前にメンバー全員が別々のバンドを組んでいたり、就職したりとさまざまな経験をした後、20代後半にバンドが結成されました。
そんなwacciの音楽には「泣いたあとにちょっと笑えるような、笑ったあとはもっと笑えるような歌を届けます。」という思いが込められています。
だから心に響く楽曲が多いんでしょうね。
wacciの活躍を期待して、これからも応援していきたいと思います。