PR

【postman】メンバープロフィールは?年齢や経歴・バンド名の意味も調べてみた!

スポンサーリンク
音楽

postman(ポストマン)は名古屋を拠点とするロックバンドで、2014年に愛知県で結成されました。

前身のバンドはなんと小学生の時に結成、寺本さんは小学生のころから曲作りを始めています。

 

「届ける」をコンセプトに活動し、キャッチーなメロディと特徴的な歌声から届けてくれるpostman(ポストマン)

  • メンバーのプロフィールは?
  • postmanの経歴は?
  • バンド名の意味や由来は?

について調べてまとめました。

スポンサーリンク

メンバープロフィール

若い男性4人組の簡単なプロフィールをご紹介します。

 

寺本 颯輝(てらもと さつき)

 

この投稿をInstagramで見る

 

よりもじゃおになりました。

寺本 颯輝 Satsuki Teramoto(@satsuki_postman)がシェアした投稿 –

名前寺本 颯輝(てらもと さつき)
担当ボーカル&ギター
生年月日1998年6月17日生まれ 25歳 ※2023年9月現在

 

兼本 恵太朗 (かねもと けいたろう)

名前兼本 恵太朗 (かねもと けいたろう)
担当ギター
生年月日1998年4月24日生まれ 25歳 ※2023年9月現在

 

岩崎 圭汰 (いわさき けいた)

名前岩崎 圭汰 (いわさき けいた)
担当ベース&コーラス
生年月日1998年4月24日生まれ 25歳 ※2023年9月現在

 

いわたんばりん

名前いわたんばりん
担当ドラム
生年月日1997年4月2日生まれ 26歳 ※2023年9月現在
備考他メンバーの先輩にあたる人

 

postmanの経歴

寺本さんを中心に小学生の時に所属していた少年野球チームの友人と前身のバンドを結成しました。

この時すでに将来ミュージシャンになる!と思っていたそうです。

2014年夏 ドラムのいわたんばりんが加入、postmanを結成する
10月 初ライブ開催
12月 大学生バンドフェスティバル「Campus∞Campus」に出演
2015年8月 初の自主制作音源をライブ会場限定で発売、同日初の自主企画ライブを開催
10月 「The 9th Music Revolution」第一楽器わんわん植田店大会でグランプリ、第一楽器ファイナル大会で奨励賞を受賞、「The 9th Music Revolution FAINAL STAGE in NAGOYA」に出場
2016年3月 BIGMAMA主催「Welcome to BIGMAMA University」名古屋公演に出演
8月 「未確認フェスティバル2016」ファイナルステージに出場
2017年3月 初の東名阪ツアー開催
2018年2月 東京で初の自主企画開催
4月 初の全国流通盤1stミニアルバムを発売
11月 初のワンマンライブ開催
2019年1月 postman公式YouTubeチャンネルにて毎月23日に動画配信を開始
6月 ミニアルバム発売ツアーを開催
12月 名古屋・東京でワンマンライブを開催
2020年4月 大阪にて自主企画「ミチトノソウグウ Vol.03」を開催
7月 1stフルアルバムをリリース、全国8ヶ所をまわるリリースツアー開催予定
2021年9月 ワンマンツアー「新発見 ~anemone roots~」開催予定

 

ディスコグラフィー

発売日タイトル備考
2015年8月29日EP
自主制作盤
夏の声.ep全4曲
2016年3月20日EP
自主制作盤
青い魔法.ep全4曲
2017年3月15日EP
自主制作盤
月前の夢.ep全3曲
2018年4月4日ミニアルバム干天の慈雨全7曲
2018年12月24日配信シングル夢と夢全1曲
2019年4月10日ミニアルバムNight bloomer全8曲
2019年12月4日会場限定EP迷信.ep全4曲

Tower Recordsで探す

Amazonで探す

 

バンド名の意味と由来

「postman」はその名のとおり「届ける」をコンセプトに楽曲を作っています。

-2014年8月にいわたんばりんさんが加入してpostmanを結成。バンド名から察するに、この時点ではもう”届ける”というコンセプトが決まっていたんですよね?

そうです。自発的に好きになったBUMP OF CHICKENやRADWIMPSが、手元に届くようなリアルな音楽という感覚があって。だから曲作りを始めた小学生のころから、歌詞を大事にしたい気持ちはずっと持っています。去年は初の全国流通盤(2018年リリースの1stミニ・アルバム『干天の慈雨』)をリリースしたことで、初めてライヴをしに行った土地がすごく多くて。そういう土地に僕らの音楽を聴いている人がいて、僕らの目の前で音に合わせて歌詞を口ずさんでくれている――それが人生で初めての経験で。届いていることを物理的にも感じられて嬉しかったですね。
引用:skreamインタビュー

 

まとめ

  • メンバーは男性4人で23~24歳と若いバンド
  • postman前身のバンドは小学生の時に結成、2014年夏にpostomanを結成
  • バンドのコンセプトは「届ける」

精力的にフェスやイベントに出演しているpostmanの活躍を期待して、これからも応援していきたいと思います。

 

公式サイト postman