PR

THE BEAT GARDEN(ビートガーデン)のメンバーは?経歴・バンド名の由来も調査!

スポンサーリンク
音楽

2019年12月から日本テレビ系「スッキリ」のテーマソングに採用されたTHE BEAT GARDEN(ビートガーデン)というバンドをあなたはご存知でしょうか?

2012年に結成し、2016年にメジャーデビューを果たした男子4人組のグループです。

しかもメンバーはそろってめっちゃかっこいいんです♪

 

ここでは「THE BEAT GARDEN(ビートガーデン)」の

  • メンバープロフィール
  • THE BEAT GARDEN(ビートガーデン)の経歴
  • バンド名の由来

について調べてみました。

スポンサーリンク

メンバープロフィール

男性3人組の音楽グループ。所属事務所はイドエンターテインメント、レーベルはUniversal Sigma。

Uさんの年齢は公表されていなかったのですが、リーダーなので一番上なんじゃないかと想像しています。

 

U

 

この投稿をInstagramで見る

 

U🇯🇵(@u_tbg)がシェアした投稿

名前U
担当メインボーカル&リーダー&作詞・作曲
生年月日12月31日生まれ
出身地埼玉県

 

REI

名前REI
担当ボーカル&作曲
生年月日1992年12月15日生まれ 30歳 ※2023年12月現在
出身地大阪府
備考・2009年~2011年まで関西ジャニーズJr.として活動していた
・本名は渡邊黎哉らしい

 

MASATO

 

この投稿をInstagramで見る

 

MASATO(@masato_tbg)がシェアした投稿

名前MASATO
担当ボーカル&グッズデザイン
生年月日1990年2月20日生まれ 33歳 ※2023年12月現在
出身地滋賀県

 

元メンバー

SATORU

引用:Twitter

2021年8月10日にて卒業。2021年8月15日をもってSNSアカウントもなくなっています。

名前SATORU
担当DJ
生年月日1990年6月18日生まれ 33歳 ※2023年12月現在
出身地東京都

 

スポンサーリンク

 

THE BEAT GARDENの経歴

2012年8月1日 U、REI、MASATOで「PEEK A BOO!!!」を結成
2014年8月 「THE BEAT GARDEN」に改名
2015年2月 1stアルバムリリース。
10月 ワンマンライブ開催、チケットは即日完売
12月 サポートDJ SATORUが正式メンバーとして加入
2016年2月 2ndアルバムリリース
7月 ユニバーサルシグマからメジャーデビュー、SUMMER SONICやRISING SUN ROCK FESTIVAL等大型フェス対数出演
2018年初の主催イベント「KOKOROZASHI ALIVE」開催
2019年2ndアルバムリリース
MBS/TBSドラマイズム「都立水商」の主題歌
「劇場版ファイナルファンタジーXIV光のお父さん」挿入歌
2020年12月 COUNTDOWN TV 年越しプレミアライブに出演
2021年8月 DJ SATORUが脱退

 

ディスコグラフィー

発売日タイトル収録曲
2015年2月11日アルバムWILL1.SHAKE IT OUT
2.Fly Me High
3.B.E.T
4.WELCOME TO THE NEW WORLD
5.BAD THE NIGHT
6.SLY
7.SOMEDAY
8.Konayuki
9.Re;story
10.JUNGLE GAME
2016年2月10日ミニアルバムAir1.Sky Drive
2.Just like strange rain
3.FIRE
4.未来
5.GAME
6.The Freedom
2016年7月27日シングルNever End1.Never End
2.君がいるから
3.Dreams come true
4.Never End (Instrumental)
5.君がいるから (Instrumental)
6.Dreams come true (Instrumental)
2016年11月30日シングルPromise you1.Promise you
2.Guilty pleasure
3.Sky’s The Limit
4.Promise you (Instrumental)
5.Guilty pleasure (Instrumental)
6.Sky’s The Limit (Instrumental)
2017年5月10日シングルDon’t think, feel.1.Don’t think, feel.
2.Over
3.answer
4.Don’t think, feel. (Instrumental)
5.Over (Instrumental)
6.answer (Instrumental)
2017年7月19日シングルFLOWER1.FLOWER
2.Carried away
3.Walk This Way
4.FLOWER (Instrumental)
5.Carried away (Instrumental)
6.Walk This Way (Instrumental)
2017年8月23日アルバムI’m 初回フラッシュプライス盤/I’m1.Don’t think, feel.
2.Promise you
3.Alive
4.Sky’s The Limit
5.Heart beat
6.FLOWER
7.answer
8.君がいるから
9.サイドディッシュ
10.Never End
11.Walk This Way
12.Just Before Dawn
2018年3月7日シングル僕がいる未来1.僕がいる未来
2.君は知らない
3.One hundred
4.僕がいる未来 (Instrumental)
5.君は知らない (Instrumental)
6.One hundred (Instrumental)
2018年7月18日シングル花火1.花火
2.あのね
3.Satisfaction
4.花火 (Instrumental)
5.あのね (Instrumental)
6.Satisfaction (Instrumental)
2018年11月28日シングルそんな日々が続いていくこと1.そんな日々が続いていくこと
2.本当の声で
3.みんなへ
4.そんな日々が続いていくこと (Instrumental)
5.本当の声で (Instrumental)
6.みんなへ (Instrumental)
2019年3月20日アルバムメッセージ1.One
2.花火
3.僕がいる未来
4.そんな日々が続いていくこと
5.横顔
6.ダンシング・マン
7.メッセージ
8.あのね
9.君は知らない
10.いつか
11.Satisfaction
12.みんなへ
2019年6月26日シングルぬくもり1.ぬくもり
2.スタートボタン
3.ヒューマン
4.ぬくもり (Instrumental)
5.スタートボタン (Instrumental)
6.ヒューマン (Instrumental)
2019年12月4日シングルSnow White Girl1.Snow White Girl
2.エピソード
3.Everyday
4.Snow White Girl (Instrumental)
5.エピソード(Instrumental)
6.Everyday (Instrumental)
2020年6月29日デジタルシングル1.光
2020年9月28日デジタルシングル夏の終わり 友達の終わり1.夏の終わり 友達の終わり
2020年12月7日デジタルシングルマリッジソング1.マリッジソング
2021年4月26日デジタルシングル遠距離恋愛1.遠距離恋愛
2021年8月4日アルバム余光1.マリッジソング
2.Snow White Girl
3.遠距離恋愛
4.Morning Glory
5.夏の終わり 友達の終わり
6.好きな人がいる人を好きになった
7.光
8.ぬくもり
9.Everglow
10.スタートボタン
11.エピソード
2021年11月29日デジタルシングルROMANCE1.ROMANCE
2022年4月25日デジタルシングルそれなのにねぇなんで1.それなのにねぇなんで

タワーレコードで探す

Amazonで探す
レコチョクで探す

 

おすすめ曲

Sky Drive

 

マリッジソング

 

それなのにねぇなんで?

 

 

スポンサーリンク

 

バンド名の意味や由来

「THE BEAT GARDEN」の由来はメジャーデビューコメントの中に

名前の由来でもある様に、僕達の音楽が咲き誇るようにこれからもいい音楽を届けていきます。
引用:THE BEAT GARDEN公式サイト

という意味が込められているようです。

咲き誇った音楽をみんなに届けてくれるのは本当に素敵ですよね♪

 

まとめ

  • メンバーは男子3人、U・REI・MASATO
  • 2012年にバンド結成、2016年メジャーデビュー
  • バンド名の由来は「音楽が咲き誇れるように
  • テレビ朝日系木曜ドラマ「六本木クラス」の挿入歌に決定 (2022年7月)

これからもTHE BEAT GARDEN(ビートガーデン)のさらなる活躍を期待して応援していきたいと思います。

公式サイト THE BEAT GARDEN