2020年4月にデビューアルバム「トーキョー最前線」を発売した「ひかりのなかに」は2020年3月に高校を卒業したばかり。
- COUNTDOWN JAPAN 18/19に出演してたよね?
- どこの高校に通ってたのかな?
- バンド名の意味ってなんだろう…
バンド結成して約1年半でRO JACK for COUNTDOWN JAPAN 18/19のオーディションで優勝し、COUNTDOWN JAPAN 18/19に出演するというすごいバンドです。
「ひかりのなかに」は男1女2のスリーピースバンドで、若さあふれるエネルギッシュでパワフルな楽曲が魅力です。
ここでは「ひかりのなかに」のメンバープロフィールやどこの高校で結成されたのか、バンド名の意味はなにかを調べてまとめました。
メンバーは全員18歳の男女3人組
「ひかりのなかに」のメンバーは2020年3月に高校を卒業したばかりの18歳です。
【🔥お知らせ③🔥】
4/22(水)発売のmini AL『トーキョー最前線』発売に伴い
新ビジュアル公開!!!🎉かっこい〜〜〜〜!!!!🔥 pic.twitter.com/gpn6s2UX8L
— ひかりのなかに (@Hikar_nkn) March 31, 2020
ヤマシタ カホ(山下 夏歩)
- ボーカル・ギター担当
- 2001年9月6日生まれ 18歳
- 血液型はO型
- 家族構成(家にいる)は、母・祖母・かほ・ネコ
- 都立鷺宮高等学校を2年生の時に転校、その後通信制の高等学校に通っていた
- 中学校は渋谷区内
たけうちひより
- ベース担当
- 2001年9月30日生まれ 18歳
- 血液型はO型
- 家族構成は、父・母・兄・兄・ひより
- 都立鷺宮高等学校卒業
ジョー
- ドラム担当
- 2001年8月3日生まれ 18歳
- 血液型はO型
- 家族構成は、父・母・兄・兄・ジョー
- 都立鷺宮高等学校卒業
- 高校1年の春からドラムをはじめた
バンド名の意味は?
「ひかりのなかに」というバンド名は、ヤマシタさんが「ひかり」や「ひかる」という明るいイメージを持ったバンド名にしたくて、メンバーと話し合った結果「ひかりのなかに」になりました。
経歴とディスコグラフィー
2017年4月に都立鷺宮高校の軽音楽部で結成されたスリーピースバンドです。
軽音部では入部した新入生は期間内にバンドを組んで1ヶ月後には入部試験のようなものをするという決まりがあったようです。

ちなみに鷺宮高校(中野区にある)は軽音部が強いことで有名♪
西武新宿線の鷺宮駅からすぐだよ。
そこで仲良くなったヤマシタさんとひよりさんがバンドを組むことになり、他のバンドでボーカルをやる予定だったジョーさんに声をかけてバンドが結成されました。
途中ヤマシタさんは転校してしまったのですが、ライブハウスなどの活動に切り替えて続けてきました。
結成1年半で2018年に開催されたRO JACK for COUNTDOWN JAPAN 18/19にて優勝し、COUNTDOWN JAPAN 18/19に出演しました。
その頃に株式会社A-Sketchと契約をしたそうです。ONE OK ROCKやDEAN FUJIOKAさん、フレデリックと同じ事務所です。
2019年秋口にデビューアルバムをリリースするという話になり、メンバーと本音で音楽の道でいいのか話し合いをし、その結果、きちんと同じ方向をむいて続けていくことになり、現在があります。
ディスコグラフィー
発売日 | タイトル | 備考 | |
---|---|---|---|
2019年6月26日 | ミニアルバム | 放課後大戦争 | 全6曲 |
2020年2月28日 | 配信限定 | ロンググッドバイ | 全1曲 |
2020年4月1日 | 配信限定 | ナイトライダー | 全1曲 |
2020年4月22日 | ミニアルバム | トーキョー最前線 | 全6曲 |
まとめ
- 2018年にCOUNTDOWN JAPAN 18/19に出演してました!
- 都立鷺宮高校でバンドは結成
- バンド名の意味は明るいイメージをもった名前にしたかった
高校卒業、デビューアルバムをリリース、今後本格的に活動をはじめる「ひかりのなかに」の活躍を期待して、これからも応援していきたいと思います。
公式サイト ひかりのなかに